保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を

支援総額

5,619,000

目標金額 4,300,000円

支援者
324人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月28日 15:08

例の現場へ通っています

ちーむぼんぼん渡辺です。

 

 

飼い主さんが入院されて、残された十数匹の猫達へ、

 

ご飯と水を届けに通っています。

 

 

今回は、ご飯と水くらいならお手伝いしますよ。と、連絡を下った方と待ち合わせをして現場へ。


場所とご飯の置き場等を説明し、フードを渡しました。

 

 

 

 

朝、早かったからか出て来た子は少なめでしたが、

 

前日のご飯は綺麗になくなってました。

 

 


食べ切る量がベストだと思うので、良い感じ!

 

 

 

 

水入れ、ご飯入れを綺麗にして


新しい水とご飯をあげてきました。

 

 

 

 

 

 

 

お口が痛いのか全体的に汚れている子、

 

 

 

 

良く見たらシラミだらけの子、

 

 

目が目やにだらけの子…

 

 

 

早く病院へ連れて行ってあげたい…

 

 

 

 

今回、連絡をくれたソーシャルワーカーさんが、

 

今飼い主さんに飼育権放棄のお話しをしてくださってます。

 


飼い主さんも、放棄に向けて気持ちが揺らいでる様だと連絡はもらっています。

 


週明けくらいには、良いご報告が出来、病院へ連れて行けるといいなと思ってます。

 

 

 


余談ですが


ケアマネさんをしてる方に、今回の件どこの病院ですか?〇〇?△△?って聞かれたので、⬜⬜ですって言ったら驚かれてました。

 

〇〇や△△なら、あり得るなぁと思ってたけど、⬜⬜のソーシャルワーカーさん、動いてくれるんだぁと。


まぁまぁ、レアケースなのかな?って思いましたが、

担当の方が動物好きで…って言ってたので、うちにたまたま連絡来た訳だけど。

 

 

保護する事によって、

 

今の生活は当たり前じゃなかったんだな。お腹いっぱい、カユカユもない生活が普通なんだなって、

 

あの子たちに思ってもらえるように

最善を尽くせたらな。って思ってます。

リターン

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る