
引換券(特典)の準備、その他もろもろ。
こんばんは。
本日、3万円・5万円のご支援を頂いた方向けの『本屋図鑑』12冊が納品されてきました。無事に確保です。
また、書肆スウィートヒアアフターでは、取次(=書籍専門の問屋)として、「子どもの文化普及協会」、「ツバメ出版流通」と取引することが決まりました。
上記取次と契約していない出版社に関しては、私個人で一社ずつ、問屋を経由しない「直取引」が可能か、可能な場合は取引条件がどうなるか、問い合わせをしている真っ最中です。
現在、お返事いただいている出版社は、以下のとおりです。
ミシマ社、夏葉社、土曜社、タバブックス、冬弓舎、里山社(ツバメ経由)、空とぶキリン社、苦楽堂、港の人、松本工房、洛北出版、くとうてん、ナナロク社、青磁社、編集グループSURE、および、リトルプレスの「歩きながら考える」、「ミュレンmurren」。
いまのところ、関西拠点の出版社に力点をおいております。
本日の報告は以上です。
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
・雑誌『SAVVY』(京阪神エルマガジン社)の2014年4月号「関西の本屋&ブックカフェ75」。保存版です!
・大阪発祥の注染による「にじゆら」オリジナルてぬぐい(ロゴマーク入り)。
- 支援者
- 44人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
10000円の引換券に加えて
・『本屋図鑑』(夏葉社)。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
30000円の引換券に加えて
・ご支援いただいた方の名前を冠した「貸本棚」の設置(支援者の選書によるコーナー作り)。
※主に蔵書を減らしたい方向け
または
・店主セレクトの本の詰め合わせ7冊。
※主に蔵書を増やしたい方向け
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円
50000円の引換券に加えて
・神戸(ご希望によっては大阪・京都でも可)の古書店巡りツアーにご招待(神戸までの交通費のご負担をお願いいたします。応相談)。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 5