
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2024年2月9日
本日は道東へ
本日は午前5時半に札幌の自宅を出発し、学校図書館アドバイザー&子ども読書活動推進計画の策定委員会会議(いよいよ最終回)で道東へ。
美唄インターあたりでホワイトアウトになりかけ「あああー、またしても」と悲鳴をあげかけたのですが、すぐに小降りに。名寄あたりでは抜けるような美しい青空となりました。
北海道ってやっぱりいいな~。
一昨年の冬の初め頃に「閉校するA小学校の学校図書すべての行き先(および廃棄)を決める」という超ハードなサポートを3日間かけて実施したのですが、そのメインとなる行き先のB小学校の学校図書館の状況を見にいきました。
もうびっくりです。以前とは別物でしょ、というぐらい充実した学校図書館になっていました。担当の先生に聞くと「A小学校から回ってくる本をきちんと使えるようにしよう、ということで夏休みの最初の一週間、ほとんどの先生が参加して学校図書館づくりをしたんですよ」とのこと。
3日間のハードワークが報われました。
先生と子どもたちがタイルカーペットに座って、本を読みながら「先生に向いている職業を教えてあげるから質問に答えてください~」「いや、もう先生が仕事だから」と和気あいあいと過ごしていました。
さあ、会議もがんばるぞー。いよいよ総仕上げです。プロジェクト名は荒井が提案して採用された「みんなの読書活動推進計画」です。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝状とニューズレターをお送りします
①感謝状(書面を郵送いたします)
②活動をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 185
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

感謝状とニューズレターとトートバッグをお送りします
①感謝状(書面を郵送いたします)
②活動報をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします)
③絵本が10冊以上入る大型のオリジナルトートバッグ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
感謝状とニューズレターをお送りします
①感謝状(書面を郵送いたします)
②活動をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 185
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料

感謝状とニューズレターとトートバッグをお送りします
①感謝状(書面を郵送いたします)
②活動報をご報告するニューズレター(書面を郵送いたします)
③絵本が10冊以上入る大型のオリジナルトートバッグ
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 86
- 発送完了予定月
- 2024年3月

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 1日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,201,000円
- 寄付者
- 563人
- 残り
- 39日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,890,000円
- 寄付者
- 324人
- 残り
- 27日











