このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

小中高BUSINESS塾『成城ボスキッズ』

小中高BUSINESS塾『成城ボスキッズ』
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 20,000,000円

支援者
0人
募集終了日
2025年10月13日

    https://readyfor.jp/projects/boss-kids?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

運営主体

カジホールディングス合同会社は事業持株会社であり、いくつかの会社を統括する企業です。

塾業界は未経験ですが、この度、日本の子供たちに

将来役立つ経営学やビジネス理論を学ばせるべきと思い

小中高BUSINESS塾『成城ボスキッズ』を開校したく、

クラウンドファンディングに挑戦した次第です。

開校するにあたっては新たに株式会社を設立し、そこに運営母体を置く予定です。

 

日本の学校ではビジネスを教育する環境はまだまだ乏しく、他国よりも遅れていると思います。

子供の柔軟な年頃にこそ、ビジネス教育をする事が必要です。

将来の優秀な経営者を多く育てる塾を目指しています。

 

カジホールディングス合同会社

https://kaji.hp.peraichi.com/

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

将来、本物のプロフェッショナルな人になる人は、14 才までに自分の将来を決めているというが、

普通の人々は大学を出ても将来が決まっていない人が多い。

我がスクールでは早い段階で自分の将来を決められるように様々な職業の人たちを講師に招き、

様々な角度で授業を行う。様々な職業を知る事で将来の職業選択の幅が広がる事を目的とする。 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

成城ボスキッズホームページ

https://bizkids.hp.peraichi.com/

 

開業地域

東京都世田谷区 成城学園駅 付近

 

成城には成城学園があり、また経営者や事業者が多く住む街でもあるため、親が子供に経営を教えたい方が多く存在する。

子供たちにいち早く経営哲学を身につけてほしいと願う親がその地域に多く住んでいるため、高い需要が見込まれる。

 

支援金の活用見立て

・運営株式会社の設立資金ならびに備品調達(約50万)

・塾物件の契約金ならびに補償金(約200万)

・家賃(月額/約25万)

・内装費・備品(約200万)

・看板(約50万)

・広告制作費(約100万)

・講師求人代(約100万)

・特別講師求人代(約50万)

・事務員募集(約20万)

・教材費(約100万)

・講師・事務員給与(月額約60万)

・オンライン講義のためのネットワークサーバー構築費(約300万)

・SNS広告費(約300万)

・宣伝広告費(約300万)

 

 

二つの授業コースが選べ、それぞれの授業料は以下を設定しています。

 

【1】成城の教室で学ぶ対面コース

入会金/19800円

受講料/38,000円/月(4回(小中高70分)

[オプション]

特別講師授業/8,000円(90分)

 

【2】自宅で学べるオンラインコース

入会金/19800円

受講料/19800円/月4回(小中高70分)

[オプション]

特別講師授業/6,000円(90分)

 

◯(無料体験) 成城教室で対面授業/もしくはオンライン授業

◯(無料説明)オンラインのみ  

 

 

「職業選択の範囲拡大」

 

将来、本物のプロフェッショナルな人になる人は、14才までに自分の将来を決めているといいますが、 普通の人々は、大学を出ても将来が決まっていない人が多いです。 我がスクールでは早い段階で自分の将来を決められるように様々な職業の人たちを講師に招き、 様々な角度で授業を行います。様々な職業を知る事で将来の職業選択の幅が広がる事を目的とします。

 

<授業科目>

・メーカーとは? ・商社とは? ・物流業とは? ・通販業とは? ・金融業とは? ・広告代理店とは? ・人材派遣業とは? ・保険会社とは? ・不動産業とは? ・農業・漁業・畜産業とは? ・小売店とは? ・飲食店とは?

 

<特別授業枠>

ラーメン店の親父さんから 大企業の社長さんまで特別講師を呼んで具体的な一つの職業について徹底的に掘り下げる専門的なセミナー授業

 

「金融と経営観念」

日本では古くから「働かざる者食うべからず」という考え方があり、労働賃金の以外の収入は良く思われていません。ビジネス授業は、高校の商業科以外は行っておらず、これからの日本は、海外のように「金融の時代」へと進んでいくのが先進国の宿命です。

経営授業に関しては、多種多様なジャンルの経営者、税理士、弁護士、司法書士、その他の方などを招き会社の立ち上げから銀行との取引に至るまで様々な経営学を学びます。学校では決してビジネスの授業を教えていません。それは本来、親や私たちが教えるべきであります。これからの日本を背負って立つ子供たちにぜひビジネス教育を!

 

<授業科目>

・会社の種類とは?・起業とは?・経営とは?・社員教育と社則・経理とは?・税金と節税とは?・銀行取引とは?・投資と融資とは?・株式上場とは?・株式投資/ファンド/FX/暗号資産とは?・不動産投資とは?・取締役とは?・株主とは?

 

「生活安全能力を身につける」

親がなかなか教える事が出来ない暴力・詐欺・強要・勧誘・性犯罪・薬物その他さまざまな犯罪知識・事例を知る事で、犯罪に対しての対処法を学びます。例として、親が子供に言いがちな頭ごなしの教育「この街は危険だから行くな」。

 

そう言うと、子供は反対に行きたくなります。しかし「何があって何が危険なのか、どう対処すれば良いのか」を子供が正しく理解していれば、危険にあう確率は格段に減る事になるのであります。

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

当校の目指す独自の特徴として、


・お金に困らない豊かな選択肢をお子さんへ持たせたい。
・日本式の高校からの金融教育では遅いと思う。
・小学生どうしの詐欺事件が他人事ではないと感じる。
・世の中をよくするお金の使い方を知って欲しい。
・労働者思考ではなくお金を生み出せる人間になって欲しい。
・お金について家ではうまく教えられる自信がない。
・お金の基礎からさらにステップアップして学びたい。 

 

というお子様の教育を目指します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
梶 俊吾(カジホールディングス合同会社)
プロジェクト実施完了日:
2026年12月18日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

成城学園駅近辺に教室を借り、内装・外装工事および社員を募集し、講師も募集する。 特別講師選出、システム・プログラム作成。 オリジナル教本の制作。 宣伝マーケティングや、広報活動に資金を使用します。 その後、生徒募集広告等。 入会、受講にあたっては、それぞれ以下の授業料が発生します。 【1】成城の教室で学ぶ対面コース 入会金/19800円 受講料/38,000円/月(4回(小中高70分) [オプション]特別講師授業/8,000円(90分) 【2】自宅で学べるオンラインコース 入会金/19800円 受講料/19800円/月4回(小中高70分) [オプション]特別講師授業/6,000円(90分) ◯(無料体験) 成城教室で対面授業 いただいた支援金の活用法としては、 ・運営株式会社の設立資金ならびに備品調達 ・塾物件の契約金ならびに補償金 ・家賃 ・内装費・備品 ・看板 ・広告制作費 ・講師求人代 ・特別講師求人代 ・事務員募集 ・教材費 ・講師・事務員給与 ・オンライン講義のためのネットワークサーバー構築費 ・SNS広告費 ・宣伝広告費 として使用します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/boss-kids?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/boss-kids?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

19,800+システム利用料


開校時、入会金無料!月会費30%OFF

開校時、入会金無料!月会費30%OFF

【2026年12月18日に開校予定です。】
それまでに予定金額に到達しなかった場合、返金いたします。
只今、ご入会予約いただきましたら
開校のあかつきには
●入会金0円!
 (実質19,800円→0円)
●授業料 30%OFF!
 (オンライン授業19800円→13,860円)
 (対面授業38000円→26,600円)

※入会、受講にあたっては、別途弊社との契約(入会手続)、授業料が必要です。

有効期限 開校から1年

※発送完了予定月までに、決定したサービス内容や日程調整などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月

19,800+システム利用料


開校時、入会金無料!月会費30%OFF

開校時、入会金無料!月会費30%OFF

【2026年12月18日に開校予定です。】
それまでに予定金額に到達しなかった場合、返金いたします。
只今、ご入会予約いただきましたら
開校のあかつきには
●入会金0円!
 (実質19,800円→0円)
●授業料 30%OFF!
 (オンライン授業19800円→13,860円)
 (対面授業38000円→26,600円)

※入会、受講にあたっては、別途弊社との契約(入会手続)、授業料が必要です。

有効期限 開校から1年

※発送完了予定月までに、決定したサービス内容や日程調整などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年12月
1 ~ 1/ 1

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る