大阪発のうますぎる海産物「ぼうでの牡蠣」を全国へ広めたい!!

支援総額

2,824,000

目標金額 1,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2021年2月26日

    https://readyfor.jp/projects/boude-kakigoya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月23日 09:29

大阪湾の魚介類レシピ⑤『生海苔』

みなさま、「ぼうでの牡蠣小屋」へのご支援・ご協力、いつもありがとうございます🤗

クラウドファンディングの終了の26日まであと3日となりました。

残り少ない期間ですが、応援よろしくお願いします🙇

リターンとしてもご紹介している阪南市産の生海苔。今回は、たくさん食べてもらうためにも「海苔」を使ったレシピをご紹介します💗


海苔はビタミンやミネラルが豊富で食物繊維や鉄分も摂取できる栄養バランスに優れた食材です。かつて大阪府では70もの海苔の養殖業者が存在したそうですが今は阪南市に3軒ある海苔業者しか残っていない状況です。この阪南市で作られる栄養たっぷりの海苔は、大阪府が選ぶ特産品にしか与えられない“大阪産(おおさかもん)”というブランド認証も受けています。

 

↑海中の海苔網の様子

海苔はおよそ2週間で15センチメートル前後

の大きさに成長し、収穫ができるようになります。

 

【簡単下処理】

①生海苔は水でしっかりと洗う。(小さなゴミや小型の生物がついている場合がある)

②ざるにあげて、水気を切る。

【下ゆでする場合】 

③鍋にたっぷりのお湯を沸かす。

④沸騰したお湯に生海苔を入れる。色が鮮やかな緑色になったら取り出し、水にさらす。

⑤水にさらした生海苔をざるにあげ水を切る。

※ゆですぎると色が黒くなり風味も落ちてしまいますので注意!

【下ゆでしない場合】 ※天ぷらなどに使用できます。

③②を手で握って水をしっかり絞る。水気を切った生海苔は、綿のように膨らんで、ふわふわです。

 

【保存方法】

<冷凍保存> 2~3か月保存可能

下ゆでした生海苔を使い切れる分量に分けてチャック付き密閉袋に入れて冷凍庫へ。手などで少し切れ目を入れておくと冷凍のまま割って使うことができて便利です。早めに使い切るようにしましょう。

 

【生海苔の天ぷら】

新鮮な生海苔が手に入ったらぜひ天ぷらにしてください。おやつやおつまみにぴったりです。

●材料

海苔(生)…食べたいだけ

天ぷら粉…適量

水…適量

●作り方

①しっかりと洗った生海苔をよく絞って水気を切り、ざく切りにする。

②生海苔に天ぷら粉と水を加えて、さっくり混ぜる。(粉と水の量は天ぷら粉の表記に従ってください)

③②を一口大にして180℃の油でさっと揚げる。

④すぐに緑色になるので、衣に火が通ればすくい上げる。

※お好みでしっかりとカラカラになるまで揚げてもおいしいです。

 

【海苔の佃煮】

自分で作った佃煮は格別のおいしさです。調味料分量はお好みで、また、戻し干し椎茸やごまなど入れてもいいですよ。佃煮は冷凍もできます。たくさん作ってチャック付き密閉袋にいれ、冷凍しておくといつでも食べられます。

●材料(作りやすい分量)

海苔(下ゆで済みのもの)…300g

<調味料>

濃口しょうゆ…大さじ

みりん…大さじ2

酒…大さじ2

カツオだし…100ml

●作り方

①下ゆでした海苔の水を絞り、包丁でザクザクと切る。(切らないと佃煮を箸でつまむと塊で取れてしまいます!)

②鍋に調味料を入れ中火にかける。煮立ったら弱火にし、海苔を入れてかき回しながら煮る。

③最初は煮汁が多いが、20分位煮ていると徐々に煮汁が少なくなって、海苔が柔らかくなる。焦げないように絶えず鍋の底からへらでかき回して、水分が少し残った状態になったら、火を止めて冷ます。(冷めると味が濃くなりますのでちょっと薄いかな?くらいでいい感じになります。)

④清潔な保存容器に移す。

 

【海苔ごはん】

炊飯器で炊くだけの簡単メニュー!土鍋で炊いたらごちそう感がアップします!

 

●材料(2合分)

白米…2合

海苔(下ゆで済みのもの)…50g

<調味料>

だしの素…小さじ2

しょうゆ…大さじ1.5

みりん… 大さじ2

●作り方

①洗い米と混ぜ合わせた調味料を炊飯器に入れ、炊飯器の目盛りに合わせて水を入れる。

②下ゆでした海苔を手で握ってぎゅっと水を絞り、包丁でザクザクと切る。③洗い米の上にノリを入れて炊飯する。好みで人参、薄揚げ等を入れてください。

 

【海苔のチヂミ】

海苔入りのチヂミはモチモチでおいしいです。

●材料(3人分)

海苔(下ゆで済みのもの)…150g

卵…2個

片栗粉…大さじ2

青ネギ…適量

ごま…適量

[つけだれ]生姜醤油…適量

●作り方

①下ゆでした海苔の水を絞り、包丁でザクザクと切る。

②ボールに①と他の材料をすべて入れて、よく混ぜる。

③フライパンに油を薄く引き中火にかける。お玉1杯分、②を取り薄く伸ばし焼く。

④両面を焼いて出来上がり。生姜醤油で召し上がり下さい。

※いつものキャベツの代わりに生海苔を使ってお好み焼きもどうぞ。キャベツを生海苔に代えるだけでOKです。キャベツを使わずに100%生海苔でも作れます。

 

【生海苔のアレンジレシピ】

生海苔は工夫しだいでいろいろな料理に使える食材です。みなさんも海苔料理を楽しんでくださいね。いつもの料理が海の香りでいっぱいになりますよ。

 

〈揚げ出し豆腐〉だしに生海苔を加えます          

〈生海苔入り卵焼き〉生地に刻んだ生海苔を加えて!彩りもきれいです

〈カルボナーラ〉ソースに生海苔を加えます

〈白菜と生海苔の中華風スープ〉トッピングには焼きのりも加えます

 

佃煮を利用して・・・

〈海苔納豆〉ノリの佃煮と納豆を和えます

〈薄揚げの海苔佃煮のせ〉焼いた薄揚げに佃煮とネギをのせます

〈海苔トースト〉佃煮を食パンに塗ってシュレッドチーズを振りかけて焼きます!

リターン

5,000


ぼうでちゃん応援セット

ぼうでちゃん応援セット

●ぼうでちゃん家族キャラクターグッズ
・ステッカー
・タオル
・クッションカバー

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【波有手の牡蠣】交換チケット【来期分】※追加リターン

【波有手の牡蠣】交換チケット【来期分】※追加リターン

本年度分の牡蠣の在庫が無くなりましたので、来期分のチケットを急遽追加しました!
●ぼうでの牡蠣交換チケット1kg(10粒前後)
●大阪湾のお魚を使ったレシピ本
●ぼうでちゃん家族ステッカー

・牡蠣小屋は10:00〜14:00まで
(開催場所:西鳥取漁業協同組合前
〒599-0204 大阪府阪南市鳥取1115)
※2022年1月ごろから交換が可能です。
※貝毒情報が発令されますと交換が出来なくなってしまいますのでお早めにご要望くださいますようお願い致します。
貝毒速報はこちら。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/shokutyuudoku/kai.html
(大阪府ホームページ)
※今シーズンに間に合わなかった方々には来期チケットを発行します。
※チケットの有効期限は発行から半年間です。
・希望者には配送申し込みも受け付けます。
(申し込みは着払いでのお送りになります)
・着払い時の送料はこちら
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/smp/search/estimate/ichiran.html

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


ぼうでちゃん応援セット

ぼうでちゃん応援セット

●ぼうでちゃん家族キャラクターグッズ
・ステッカー
・タオル
・クッションカバー

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


【波有手の牡蠣】交換チケット【来期分】※追加リターン

【波有手の牡蠣】交換チケット【来期分】※追加リターン

本年度分の牡蠣の在庫が無くなりましたので、来期分のチケットを急遽追加しました!
●ぼうでの牡蠣交換チケット1kg(10粒前後)
●大阪湾のお魚を使ったレシピ本
●ぼうでちゃん家族ステッカー

・牡蠣小屋は10:00〜14:00まで
(開催場所:西鳥取漁業協同組合前
〒599-0204 大阪府阪南市鳥取1115)
※2022年1月ごろから交換が可能です。
※貝毒情報が発令されますと交換が出来なくなってしまいますのでお早めにご要望くださいますようお願い致します。
貝毒速報はこちら。
http://www.pref.osaka.lg.jp/shokuhin/shokutyuudoku/kai.html
(大阪府ホームページ)
※今シーズンに間に合わなかった方々には来期チケットを発行します。
※チケットの有効期限は発行から半年間です。
・希望者には配送申し込みも受け付けます。
(申し込みは着払いでのお送りになります)
・着払い時の送料はこちら
https://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/smp/search/estimate/ichiran.html

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る