ウクライナ支援|危機の長期化で困窮する女性や子どもたちに支援を

ウクライナ支援|危機の長期化で困窮する女性や子どもたちに支援を

寄付総額

1,275,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
72人
募集終了日
2023年8月21日

    https://readyfor.jp/projects/care_ukraine_refugee?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年01月10日 17:00

【応援メッセージ】難病と闘いながら避難生活を送るオレーナさん

==========================================================

ウクライナ支援のために新たなクラウドファンディングに挑戦中!

ぜひ下記より、プロジェクトページをご一読いただけましたら幸いです。

https://readyfor.jp/projects/care_ukraine_2ndwinter

==========================================================

 

日本でのウクライナ難民支援

 

昨年の6月から7月にかけて、ケア・インターナショナル ジャパンは、ウクライナ危機によって日本に避難したウクライナの人々への支援を行いました。大分県別府市でウクライナ人支援を行う特定非営利活動法人Beautiful Worldを通じて、現地で生活を送る6名(うち4名が女性)の難民の皆さんに対して、本国の親戚や友人とのコミュケーションやオンライン授業を受けるためのパソコンを提供するとともに、大学入学金の一部補助を通じて日本での進学を支援しました。

 

関連記事:ウクライナ危機:日本に避難したウクライナの人々への支援を行いました

 

今回は、支援を受け取った一人で、現在は、難病と闘いながらモデルの仕事をしているオレーナ・コロレンコさんからお寄せいただいた応援メッセージをご紹介します。

 

避難したウクライナの人々の声

 

応援メッセージ オレーナコロレンコさん

 

オレーナさんは、ウクライナ南部ヘルソン州にてモデルやジャーナリストの仕事をしていました。ロシアのウクライナ侵攻後に、一旦ヨーロッパに避難するも、安定した生活を送ることができなかったため、日本への避難を決心して来日しました。

 

日本に避難してきた後、多発性硬化症という難病指定の病気を発症。偶然、避難先の大分県別府市に専門医がいたことから、現在は十分な医療を受けて、この難病と闘っています。そして、単発ではありますが、日本で少しずつモデルの仕事も始めています。

 

==========================================================

【通知設定についてのご案内】

※昨年に引き続きご支援いただいている皆さまには活動報告のお知らせが二重に届く場合があります。通知設定の変更については、下記ヘルプページをご確認いただけますと幸いです。

https://faq.readyfor.jp/84-612e1ba74523d8001d48fe9f

==========================================================

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。

寄付者
15人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


alt

5,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。

寄付者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

10,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。

寄付者
24人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

30,000+システム利用料


alt

30,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。

寄付者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

50,000+システム利用料


alt

50,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。

寄付者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

100,000+システム利用料


alt

100,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。

寄付者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

300,000+システム利用料


alt

300,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

500,000+システム利用料


alt

500,000円コース

●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2023年11月末を予定しています。
●事務局長による個別事業報告(オンライン予定)
※事業報告は、2024年11月に実施予定です。2024年11月中にメールでご案内をお送りします。

寄付者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/care_ukraine_refugee/announcements/304645?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る