安城エンジェルズ~愛知から全国制覇へ挑戦!応援お願いします!!

安城エンジェルズ~愛知から全国制覇へ挑戦!応援お願いします!!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月26日(金)午後11:00までです。

支援総額

335,000

目標金額 500,000円

67%
支援者
32人
残り
30日

応援コメント
BONのhirayama
BONのhirayama1時間前愛知県代表として、優勝目指して頑張ってください!愛知県代表として、優勝目指して頑張ってください!
masatoshi kanamaru
masatoshi kanamaru11時間前こはるちゃん😊 頑張ってください!こはるちゃん😊 頑張ってください!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月26日(金)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/142129?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

🥎自己紹介

こんにちは!この度は本ページをご覧いただきありがとうござます。

 

私たちは愛知県安城市を中心に活動している小学生女子ソフトボールチーム、

安城エンジェルズと申します。

2005年に結成され、今年で19年目を迎えます。

 

 

現在、安城市を中心に近隣地域の小学2年生から6年生の子供たち20名が所属し

ボランティアで指導いただいている監督、コーチや保護者の支援のもと

毎週土曜日と日曜日の朝8:30から夕方17:30まで

「ソフトボールが上手くなりたい!」一心で懸命に練習に励んでいます。

 

合言葉は『最高の心友と最高の舞台へ』

チーム目標は、全国制覇です!

 

 

昨年度は、愛知県大会準優勝という成績で

群馬県太田市で行われた全国大会に出場する成績を残し、

6年生の子供たちそれぞれが次のステージに向け

胸を弾ませ12月に卒団となりました。

 

先輩たちのプレーに憧れ、背中を追いかけ、少しでも近づきたくて

5年生以下の新チームは懸命に練習を重ねてきました。

 

 

昨年、新チームになって初めての公式大会が

今年2月に岐阜県で行われた 安藤杯ソフトボール大会です。

先輩たちのプレーをベンチで応援する側から

自分たちが主役となるプレーヤーとしてフィールドに立ち

緊張の中、チーム一丸、全力プレーに徹し

全国大会優勝候補の強豪チームを破り、見事優勝を飾る事ができました。

 

 

続く愛知県小学生女子新人大会西三河予選では

毎試合ハラハラ、ドキドキの緊張の中

なんとか優勝する事ができました。

 

その後、西三河予選を経て

強豪チームがひしめく愛知県大会へ進み、

日頃の厳しい練習の成果が実を結び、目標であった優勝を飾り  

この度、秋田県由利本荘市で行われる全国大会への

出場権を得る事ができました。

 

チームとしては昨年に引き続き出場というチャンスを

頂いた形ですが、新たな体制でのチームとしては

始めての出場であり新たな挑戦となります。

 

 

【新チームの成績】

 

2023年9月

第7回加納杯小学生女子ソフトボール大会 優勝

 

2023年9月

第32回東員町杯小学生女子ソフトボール大会 3位

 

2023年11月

第16回愛知県小学生女子新人大会西三河予選 優勝

 

2024年2月

第13回安藤杯小学生女子ソフトボール大会 優勝

 

2024年3月

第17回安城南ライオンズ杯小学生女子ソフトボール大会 準優勝

 

2024年5月

第38回全日本小学生女子ソフトボール大会愛知県予選 優勝

 

 

🥎プロジェクトを立ち上げたきっかけ

毎週土曜日と日曜日、子供たちは朝から夕方まで、

ソフトボールの練習に励み、努力を積み重ね

一歩一歩成長してきました。

子供たちが一丸となって掴んだ念願の全国大会という

大舞台での貴重な経験を全力で応援してあげたいです。

ただ、全国大会ともなると多額の遠征費が必要となり

ボランティアの方々中心で活動しているチームの為

各家庭への負担が相当かかります。

 

今回、全国大会が開催される秋田県までの遠征費は、

約450万円必要な事が分かりました。

400万円は部費と各家庭のやりくりで何とか

工面していこうと計画中です。

残り50万円を補填する為、皆様からのご支援

いただけないでしょうか?

 

父母会としても、ご支援いただける方々のところへ

伺い、募金活動を進めておりますが

クラウドファンディングにより

少しでも多くの方々に、安城エンジェルズの事を

知っていただき

大舞台で大きな目標を掲げ挑戦する子供たちへ

全国の皆様から心温かい応援や

ご支援をいただければと思い

今回このプロジェクトを立ち上げました。

 

 

🥎プロジェクトの内容

 

7月27日(土)から秋田県で開催される全国大会への遠征費、

道具補修、買い替え費用、活動資金の確保です。

 

※交通費・宿泊費・施設利用料 240,000円

※道具の補修・買い替え費 50,000円

※活動資金 33,000円

※支援者様へのリターン費 100,000円

※READYFORへの手数料 77,000円

 

第38回全日本小学生女子ソフトボール大会

開催日:令和6年7月27日(土)~29日(月)予備日30日(火)

開催場所:秋田県由利本荘市

 

🥎全国大会を経験した子供たち

 

自分の目標に向かって日々

努力している子供たちが

全国大会という大舞台を経験し

努力は必ず報われる、自分を信じて努力を続ければ

夢は夢でなくなる、夢は叶えられるものだと

思ってもらえると信じています。

 

 

🥎最後に

 

このページを最後まで読んでいただきありがとうございます。

愛知県代表として出場機会を頂いたことに感謝し

日々厳しい練習の成果が発揮できるよう精一杯準備して

代表の名に恥じない全力プレーで試合に臨みます。

子供たちへの応援よろしくお願いいたします。

 

※プロジェクトページ内に使用している画像については、ご家族より掲載許諾済み

 

【 留意事項 】

プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言など新型コロナウィルスによる影響含む)により

大会に参加できなかった場合、これからの活動運営費に充てさせていただきます。

プロジェクト実行責任者:
鈴村 良介(安城エンジェルズ)
プロジェクト実施完了日:
2024年7月29日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

■資金の使途について 遠征費用・施設利用料(24万円)・備品更新(5万円)・活動資金(3万円)支援者様へのリターン費用(10万円)REDYFORへの手数料(8万円)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/142129?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/142129?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000+システム利用料


応援プラン1

応援プラン1

▪お礼のメール
心を込めて、感謝の気持ちをメールにてお届け致します。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


応援プラン2

応援プラン2

▪お礼のメール
心を込めて、感謝の気持ちをメールにてお届け致します。
▪全国大会の試合結果をメールでお知らせ致します。
▪安城エンジェルズ
「オリジナルトートバック』をお届け致します。
バックサイズ  縦 36cm×横 37cm× 幅 11cm
※バックデザインはイメージ図です。
実際のデザインと異なる場合がございます。
   
※記念品を発送するために送付先のご住所とお名前のご入力を
お願いいたします。

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

30,000+システム利用料


応援プラン3

応援プラン3

▪お礼のメール
心を込めて、感謝の気持ちをメールにてお届け致します。
▪全国大会の結果を、メールにてお届け致します。
▪安城エンジェルズ
「オリジナルトートバック&ハンドタオル』をお届け致します。
バックサイズ   縦36cm×横37cm×幅11cm
タオルサイズ   縦34cm×横37cm
※バック&タオルのデザインはイメージ図です。
実際のデザインと異なる場合がございます。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る