支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 588人
- 募集終了日
- 2025年5月28日
【御礼】お一人おひとり皆さまのお力に支えられました!(NPO法人キャリアbase 櫻井 あや)

NPO法人キャリアbase 櫻井 あや
みなさま、今年のキャリアbaseのクラウドファンディングも温かいご支援・メッセージをお寄せいただき本当にありがとうございました。
応援コメントには“微力ながら”とさまざまな思いで託していただき、この言葉がとても印象的なクラウドファンディングでした。
リターンの一例だけ挙げても、3,000円のご寄付をいただいた方は306名です。306名の方からのご支援が集まったことで918,000円になりました。
皆さまお一人おひとりの行動、思いの積み重ねがなければ、1,000万円という大きな挑戦を達成することは難しかったです。“微力”とは、一切感じることなく、ご支援・広報とそれぞれの場所で想いを寄せていただきました。
何度も何度もご支援いただき、達成に向けて一丸となっていただいている方もいらっしゃり、キャリアbaseメンバーだけの一方的な思いではないことも感じました。本当にありがとうございます。
キャリアbaseメンバーの一人として、発信することで知ってもらえること、発信することで感じてもらえること、発信することで共感してもらえること…『発信をする』という行動の大切さも学べた50日間でした。
今回のプロジェクトのサブタイトル「18歳の未来をみんなで支えたい!」にあるように、私自身が18歳のときに親でも先生でもない第三者の大人に支えてもらった経験があり、今の18歳を支える大人が増えてほしいと願っています。
知ってもらうことが大切なんだ、そう考えながら発信してまいりました。
皆さまからいただく応援コメント、SNSの発信、直接いただいたメッセージに励まされました。支えていただき、本当にありがとうございました!
個人の力、キャリアbaseの力だけでは果たせなかった今回のプロジェクト。
キャリアbaseを知らなかったけど、知人に聞いたという声もいただきました。
未来ある高校生のために、と託してくださった方もいました。
キャリアbaseがサポートする不登校を経験した生徒だけでなく、自分ではどうすることもできない環境で生きづらさを感じている生徒たちも、自分一人では解決できずに悩んでいます。
大人がそっと手を差し伸べることで、今の状況が人生の全てではないことを彼ら彼女ら自身が感じてもらえるときが来たら…
そう願いながら、キャリアbaseの活動を皆さまに知っていただき、「寄ってたかってキャリア教育」が実現できるよう発信してまいります。
今後も関心をお寄せいただけますと幸いです。
リターン
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 306
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

キャリアbaseを応援!| 1万円コース
・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,953,000円
- 寄付者
- 476人
- 残り
- 40日

コロナ第3波で存続の危機に。この素晴らしいカフェの未来応援ください
- 支援総額
- 464,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 2/25
四万十のよさを知ってほしい!みんながあつまれるゲストハウス
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/29
富岡製糸場150周年手作り1日祝いイベントを記憶に残る1日にしたい
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 11/3

延期になってしまった憲法ミュージカル「憲法のレシピ」開催にご支援を
- 支援総額
- 2,067,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

築100年を越す西陣織・糸問屋の京町家をゲストハウスとして再生!
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 8/8
最後の挑戦!!ブラックプールへ
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/30

子どもたちへ安心を。
- 総計
- 0人




.jpg)












