寄付総額
目標金額 3,450,000円
- 寄付者
- 253人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
【残り60時間です】「暑さでお米がピンチ!新品種と栽培対策の確立で日本のお米を守りたい!」
こんにちは。新潟大学の山田です。
先日ご紹介した農学部の山崎将紀教授が挑戦しているクラウドファンディング「暑さでお米がピンチ!新品種と栽培対策の確立で日本のお米を守りたい!」ですが、残り60時間となりました。
山崎教授からのメッセージを以下に掲載しますので、ぜひプロジェクトをご覧いただき皆様からご支援いただけますと幸いです。
--------------------------------------------------------------------
【残り60時間です!】
新潟大学農学部の山崎です。私たちの田んぼで栽培している「コシヒカリ」が出穂(しゅっすい)してきました。いわゆる開花になり、とても綺麗です。天気にもよりますが、午前10時からお昼くらいまでの短期間ながら、お米づくりにとっては大事なイベントです。この時期は水も大量に消費するので、水管理も欠かせません。
あと2日ですがプロジェクトでは時間単位で「あと約60時間」と表示されています。あと44万円となりゴールが見えてきました。是非目標に達成させ、イネの種子保管の冷蔵庫欲しいです!!
皆さまからの温かいご寄附を何卒よろしくお願い申し上げます。

===============
【暑さでお米がピンチ!新品種と栽培対策の確立で日本のお米を守りたい!】
URL:https://readyfor.jp/projects/rice-niigata2024
NEXT GOAL挑戦中!目標500万円。8月8日(木)23:00までご寄付を募ります。
===============
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
・開発報告書(PDF)※2
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
※2. 開発報告書は今回のクラウドファンディングで進んだ研究について皆様に経過をご案内する予定です。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
応援コース|10,000円
・お礼のメール
・寄附金領収書※1
・新潟大学HPの寄附者一覧にお名前を掲載(希望者のみ)
・開発報告書(PDF)※2
===
※1. 寄附金領収書は、プロジェクト成立後1か月以内に送付いたします。寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2023年6月の日付になります。
※2. 開発報告書は今回のクラウドファンディングで進んだ研究について皆様に経過をご案内する予定です。
- 申込数
- 142
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

気管虚脱の手術・治療・入院費
- 支援総額
- 1,135,500円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 9/28

チカラをひとつに。9年目のJリーグ TEAM AS ONE募金、開始。
- 寄付総額
- 85,000円
- 寄付者
- 9人
- 終了日
- 9/8

誰もが出版できる世界への一歩。出版業界に風穴を!
- 支援総額
- 252,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/30

台風被害から復興し、多くの方にマンゴーを届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 2/16

勉強したくてもできない子ども達に通塾の機会を得てほしい!
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/3
空に一番近い美しい国・モンゴル遊牧民の子どもたちを守りたい
- 支援総額
- 3,031,000円
- 支援者
- 132人
- 終了日
- 7/18

劇団東少、70年の歴史を途絶えさせたくない!
- 支援総額
- 2,883,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 9/9











