大規模火災が起きたセブ島スラム街に2千人の命をつなぐ道路を

支援総額
1,366,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
https://readyfor.jp/projects/cebufire01?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月13日 04:03
火災翌日の様子
火災発生日の翌日、私たちは現場へ訪れました。
まだ地熱があり、中へ入るのも大変な状態でした。
今回の出火原因は幼い子のろうそく遊び。その子とその下の弟が火災の犠牲者となりました。
幼い子供を失くしたママは、翌日現場の気温が40度をゆうに越える暑さだったにもかかわらず、ろうそくを灯して涙ぐみながらずっとろうそくの火が消えるまでその場を動こうとしませんでした。


焼け跡に戻って来た男性に話を聞きました。
仕事に必要な身分証明書、運転免許証、そしてだいぶ前に亡くなられたお母さんの遺品が何かかけらでも残っていないかを見に来たそうです。
火災の時は仕事に出かけていたため、家財道具は何一つ持ち出すことが出来なかったとのことですが、生まれたばかりのお子さん始め、奥さんや家族がぶじだったことが何よりだと話してくれました。
リターン
3,000円

【二度と同じ悲劇を繰り返さないために】セブ島スラム街の人たちの生活を支える道へ支援を!
〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てることのできるリターンです〜
・お礼のメール
・活動報告
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【支援地域に住むママたちからのありがとう】ママたちが心を込めて作った工芸品をお届け!
・お礼のメール
・活動報告
・貧困層のママたちが作った手工芸品
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
3,000円

【二度と同じ悲劇を繰り返さないために】セブ島スラム街の人たちの生活を支える道へ支援を!
〜このコースは、リターンに費用をかけないことでReadyforへの手数料を差し引いたほぼ全額をこのプロジェクトのために充てることのできるリターンです〜
・お礼のメール
・活動報告
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【支援地域に住むママたちからのありがとう】ママたちが心を込めて作った工芸品をお届け!
・お礼のメール
・活動報告
・貧困層のママたちが作った手工芸品
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
itk311208
海老名総合病院
国立科学博物館
風テラス
どんちゃん😺3本足で走る猫
浜崎 隆行

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
64%
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

奇跡をもう一度。胸腺腫の再発と闘うどんちゃんに生きる時間を
#医療・福祉
7%
- 現在
- 90,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 29日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
45%
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日
最近見たプロジェクト













