寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 352人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
あびこ祭実行委員会より駅伝部へお祝いのコメントが届きました!
皆様からの引き続きの応援とご寄付をありがとうございます。
先日の予選会突破を受けて、本学の学園祭にあたる『あびこ祭』の実行委員の学生たちから駅伝部へお祝いのコメントが届きました!
中央学院応援団(法人事務室)の出展ブースにて、学校創立125周年記念事業に関する展示とあわせて、運動部の応援企画として駅伝部関連の特別展示や、今回のクラウドファンディングを始めとしたこれまでの取り組みについても紹介される予定です。
こちらの活動報告をご覧いただいている皆様も、是非、あびこ祭に足を運んでみてください。
あびこ祭の開催は、来週末となっております。
--->
あびこ祭開催日:10月28日(土)・10月29日(日)
▼あびこ祭の詳細はこちらから
https://www.cgu.ac.jp/campuslife/event/abiko-fes.html
>あびこ祭 Instagram
https://www.instagram.com/abikosai_iinkai/
>あびこ祭 X(旧 Twitter)
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼のメール
●結果報告リーフレット
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●ユニフォーム型付箋&メモ帳
●寄付金領収書 ※1
●駅伝部寮見学会ご招待(希望制)※2
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
※2 駅伝部寮が完成後、移転作業前に施設の見学会にご招待いたします(2024年6月~7月頃に予定/当日会場までの交通費はご自身でご負担いただきますので、あらかじめご了承ください)。詳細については別途2023年11月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼のメール
●結果報告リーフレット
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●ユニフォーム型付箋&メモ帳
●寄付金領収書 ※1
●駅伝部寮見学会ご招待(希望制)※2
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
※2 駅伝部寮が完成後、移転作業前に施設の見学会にご招待いたします(2024年6月~7月頃に予定/当日会場までの交通費はご自身でご負担いただきますので、あらかじめご了承ください)。詳細については別途2023年11月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 57日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日
ママ&ベビー・キッズ無料スペース|ひとり親家庭の支援拠点、開園へ!
- 支援総額
- 1,331,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/29
更年期に備えて、自分の身体の周期を知ろう!生理の話をしよう!
- 支援総額
- 1,091,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/26
日本から世界へ。鳩の絵で平和への思いを繋げていく。
- 支援総額
- 2,705,000円
- 支援者
- 184人
- 終了日
- 2/12

ハチ公生誕の地~お土産ラーメンを製作し秋田犬の魅力を全国にPR
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 11/30
ワンちゃんに優しい安全で信頼できるシャンプーを作りたい!!!
- 支援総額
- 1,198,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/30

秋田から日本ブランドを発信する!伝統技術「網代編み」の挑戦。
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/20

書院造りの正木記念館で、掛け軸と屏風の展覧会を開催したい!
- 寄付総額
- 2,548,000円
- 寄付者
- 71人
- 終了日
- 9/21

.png)











