寄付総額
目標金額 3,500,000円
- 寄付者
- 352人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
駅伝部OBからの応援メッセージ(SUBARU陸上競技部コーチ兼マネージャー 小林光二氏)
駅伝部OBから、本プロジェクトへの応援メッセージが届きました!
あらゆる困難を乗り越え、挑戦し続けてほしい。当企画が飛躍の歴史になるよう、駅伝部OBとして熱く応援しています。
SUBARU陸上競技部 小林光二
小林コーチは、本学に在学中は箱根駅伝の本戦に4年連続で出場を果たした後、実業団の強豪であるSUBARU陸上競技部に活動の舞台を移しました。現在は、所属チームのコーチ業務と並行して、東京パラリンピックにも出場された唐澤剣也選手のガイドランナーを務めるなど、活躍の場を広げています。
>SUBARU陸上競技部のご紹介はこちらから
https://www.subaru.co.jp/sports/athletics/
>小林コーチがサポートされている唐澤選手のご紹介はこちらから
https://www.subaru.co.jp/sports/athletics/player/7557/
【唐澤選手の主要大会実績】
・2021年 東京パラリンピック 男子5000m T11(全盲) 銀メダル
・2023年 パリ2023世界パラ陸上競技選手権大会 男子5000m 1位・男子1500m 2位
※パラ陸上競技における5000mとハーフマラソンの世界記録保持者でもあります。
>中央学院大学 INFORMATIONから(2021年度掲載)
https://www.cgu.ac.jp/news/20210902-02.html
--->
>小林コーチも出場された過去の箱根駅伝本戦の映像はこちらから
https://www.ntv.co.jp/hakone/search/?tag_u=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
※日本テレビ提供の第63回~第99回大会映像アーカイブより
(小林コーチは第84回~第87回大会に出場)
ギフト
3,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼のメール
●結果報告リーフレット
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●ユニフォーム型付箋&メモ帳
●寄付金領収書 ※1
●駅伝部寮見学会ご招待(希望制)※2
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
※2 駅伝部寮が完成後、移転作業前に施設の見学会にご招待いたします(2024年6月~7月頃に予定/当日会場までの交通費はご自身でご負担いただきますので、あらかじめご了承ください)。詳細については別途2023年11月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料
お気持ちサポーター
●御礼のメール
●結果報告リーフレット
●寄付金領収書 ※1
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料
ブロンズサポーター
●御礼状の送付
●結果報告リーフレット
●ユニフォーム型付箋&メモ帳
●寄付金領収書 ※1
●駅伝部寮見学会ご招待(希望制)※2
※1 寄付金領収書は2024年1月末までに送付いたします。また領収書の日付は、中央学院大学へ入金される2023年12月の日付になります。
※2 駅伝部寮が完成後、移転作業前に施設の見学会にご招待いたします(2024年6月~7月頃に予定/当日会場までの交通費はご自身でご負担いただきますので、あらかじめご了承ください)。詳細については別途2023年11月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 174
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

行くぜ、フラッシュイエロー旋風 < 中央学院大学 駅伝部 >
- 現在
- 3,775,000円
- 寄付者
- 79人
- 残り
- 57日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

コロナ前の出産を取り戻したい|感染対策設備導入のご支援を!
- 支援総額
- 5,012,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 4/28

若狭の伝統工芸を後世に。職人たちが力を合わせ新たな一歩を。
- 寄付総額
- 745,000円
- 寄付者
- 47人
- 終了日
- 11/29

奥能登国際芸術祭を巡る「すずアートバス」を応援してください!!
- 支援総額
- 2,500,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 11/17

医療的ケア児等とその家族に、鳥取の大山でキャンプの体験を!
- 寄付総額
- 1,531,000円
- 寄付者
- 77人
- 終了日
- 8/25

定番の再構築、日本製プロが本気で作る愛情たっぷりの育てる服 01
- 支援総額
- 923,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/17
歌のある稲刈りプロジェクト
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 6/16

【重度の僧帽弁閉鎖不全症】くーちゃんを救いたい!
- 支援総額
- 1,489,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 6/14

.png)












