
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 878人
- 募集終了日
- 2020年3月19日
進捗のご報告(2020年9月20日付)
皆さまこんにちは。
今月末には出荷を始める予定でしたが、どうしても改善したい項目が発生したことで、現在生産を止めております。
誠に申し訳ありません。
改善した点は、大きな音量でお話をした際、微妙にスピーカーからの音声にノイズが混ざるところです。(気にならない方にはどうと言うことないのですが・・・)
この改善には基板から変更が必要なため、時間がかかります。
今のところ、1ヶ月遅れの10月下旬に生産開始、早い方であれば、10月末にはお届けできる予定です。より良いものをお届けするため、今しばらくお待ちください。
さて、先日、製品の写真をアップさせて頂きましたが、いくつかご質問が来ましたので、主なものをここでお返事させて頂きます。
【1】各色の写真がみたい!
シルバーの製品の写真だけアップしておりましたが、他の色も全体がみたい!、と言うご要望があったので、以下に3色それぞれの写真をアップします。
(1)ブルー(限定生産)
男の子や若い男性には、この色が格好良いかと思います。

(2)ピンク(限定生産)
年齢を問わず、女性には人気が出るでしょうね!

(3)シルバー
一番標準的なカラーです。年齢、性別に関係なくご利用いただけます。

購入にあたり、色を選択できるのはユーザーさんの一つの楽しみになると思います。
販売が伸びて、もっといろんな色を設定できれば良いのですけどね〜。
(そうなるように頑張ります〜!)
【2】緑の光は何?
前回のシルバーのファイン・チャットの写真で、電源コードが緑色に光っているのは何?という質問がありました。
実は今回の電源はUSB端子からの供給が可能なケーブルを採用しました。
長さ2.5m、電気が供給されている時は端子が緑色に光るものを特注で制作しました。

これで、利用者もひと目で電源が供給されているかわかるので、安心感が増すかと思います。
また、モバイルバッテリーからの電源供給も可能となっています(一部機種を除く)。つまり、今回は「ACアダプタ」「乾電池」「モバイルバッテリー」の3電源方式となります。最近は災害も多い中、とっさに持ち出して避難所などで使える機器は恐らくこの製品だけです。そんな時、乾電池、モバイルバッテリーなどが使えれば、電源の心配も少なくなるかと思います。
【3】レッツ・チャットとの違い
「いままで、レッツ・チャットを使っていましたが、ファイン・チャットは使い勝手が同じですか?」「発売開始まで、レッツ・チャットで練習していますが、ファイン・チャットを購入して混乱しませんか?」などのご質問をいただきました。
結論として、レッツ・チャットの機能は全て搭載しています。
その上で、設定変更で機能を調整することで、より多くのことができます。設定項目数はレッツ・チャット(パナソニック版)では30項目でしたが、今回は41項目!に増えました。
設定で混乱しないように設定変更方法などはレッツ・チャットと同じですので、今までのレッツ・チャットに使い慣れている方も、初めてファイン・チャットを使われる方も安心してお使いいただけるようになっています。
デモ機の貸し出しを含めて、みなさんのお手元に届くまで、もう少しお待ちください。
引き続きご支援のほど、よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
◉製品カタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
- 申込数
- 278
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円
プロジェクト応援コース
◉お礼メール
◉製品カタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4











