このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

千葉市原ご当地ソングのCDを制作して、お年寄りに生きがいを!

千葉市原ご当地ソングのCDを制作して、お年寄りに生きがいを!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

203,000

目標金額 850,000円

支援者
10人
募集終了日
2014年12月28日

    https://readyfor.jp/projects/chibaichiharaCD?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

1300年の歴史をもつ千葉市原の上総国を題材に高齢者が作詞、曲をつけて市民参加型のCD制作をします!

 

はじめまして!こんにちは。「NPO千葉市原を活性化する会(市活会:いちかつかい)」で千葉市原の街づくりをおこなっている岩井久美子と申します。市原市は一人暮らしや夫婦のみの世帯が全国第2位と高い地域です。近所に家族もいない、突然倒れたりしたらと思うと不安だし、それにひとりぽっちは寂しいですよね。そんなお年寄りにお声をかけて、お年寄りがよくご存知の昔話や歴史について歌詞を作っていただきました。

 

そしてオリジナルの曲を作って若い人達に演奏やダンスを披露してもらい、一緒に楽しむ活動をしています。社会的な役割を与えられたりすることもなく、周りから忘れ去られてしまっているのではないかと考えがちなお年寄りたちに、ご当地ソングをきっかけに子供達が昔話や歴史のお話を目を輝かせて聞いています。より多くのお年寄り、そして子供達にご当地ソングをおとどけしたいとCD制作を企画しました。

 

しかしオリジナルご当地ソングのCD制作費が不足しています。CD制作を通して世代を超えた地域づくりをしていくためにも、ご支援いただけないでしょうか?
 

 (更級日記を題材とした「更級カノン」を82歳のおばあちゃんが作詞!)

 

 

千葉市原では、地域の高齢者と若者の交流がありませんでした

 

市活会では5つの事業を通して街づくりを行っていますが、若者からお年寄りまで、世代を超えたコミュニティーづくりができていないという課題を抱えていました。そこで、市原をこよなく愛する星野さん、庄司さんが音楽を通した街づくりをやってみたいと、2年前からご当地ソングの活動を始めました。

 


                    (星野さん、庄司さん、岩井)

 

 

千葉市原の歴史や民話を題材にしたご当地ソングを作ります!

 

今回のプロジェクトでは、千葉市原の歴史や民話を題材に、市原市民(特に高齢者の方)に作詞していただいたオリジナルご当地ソングのCDを制作します。オリジナルソングの作曲者はジャズピアニストのヨッシー佐藤先生。作詞されたシニアの方は、その歌詞が世界にひとつのオリジナル曲になったのを聞いて、これからの人生の生きがいになりました!と非常に喜ばれています!

 

         

(ジャズピアニスト ヨッシー佐藤先生に作曲をお願いしています)

 

ヨッシー佐藤先生は、アメリカで年間200回を超えるライブ・イベントに出演。帰国後、1500回以上のライブ・イベントに出演、数多くのアーティストサポートを行っています。大阪Blue note、福岡アクロス、札幌KITARAホール、大阪新歌舞伎座、東京オペラシティなどに出演。「あいうえおの歌」(NHK教育出版)作曲や寺山修二「毛皮のマリー」音楽監督・ピアニストとして六本木俳優座に出演されています!

皆様もオリジナルMY SONGを作ってみませんか?500,000円の引換券でプレゼントします!みなさんの想い出が歌詞となり、世界にひとつのMY SONGが出来上がります。

 

ご当地ソングという、地元をテーマにしたオリジナル曲を聞いて、若者が地元の歴史に興味を持ったり、自分たちでバンドを作って演奏活動を始める方も現れました。国府まつりや恋フェスタ、五井大市や病院慰問などいろいろなイベントで市民の若者が演奏、ダンスを楽しんでいます。すでに3曲制作していますが、皆さん世代を超えて参加者が増えて盛り上がっています。楽器を使えないけれどもボーカルなら是非!と参加者がどんどん増えてきています。

(ご当地ソングのボーカルくんたちと更級カノンをイメージした衣装のD.M.K.ダンススクールが素敵です!)

 

(いなせな浴衣姿の東京都にて活動中のPOPS&ROCKバンド「Footmark Makers」さんと市民のみなさんとご当地ソング「市原小唄」を楽しみました。)

 

(恋をしよう!恋フェスタでは、雨が降っても頑張るぞ〜と、テントの中でご当地ソングを披露しました。拍手喝采!!)

 

 

(ご当地ソングを若い人と一緒に歌っているお年寄りが素敵です!)

 

地元の多くの方に気に入っていただき、CDを希望される声が聞かれるようになりました。ご当地ソングを自分で歌いたい、ご当地ソングをBGMにして健康体操を作りたい、お店やケアハウスのBGMとして流したいなどの要望を沢山いただいております。地元の方々、特にお年寄りが輝けるための活動を広げていくために、ご支援どうぞよろしくお願いいたします。

 

ご当地ソングの作曲が、関連グッズやマスコット化まで拡がり、地域全体が盛り上がるきっかけになっています

 

作詞されたシニアの方が「これからの人生の生きがいになりました!」と喜んでいただけたのもとても嬉しいのですが、それだけに留まらず、ご当地ソングは市原市民の間に広がり続けています。

 

ご当地ソングをBGMとして、お年寄りのフラ教室では振付をして一緒に楽しみたいと嬉しそうにお話していたり、関連グッズとして、クッキーやキーホールダー、絵手紙などを制作したいというお話もでてきたり、イラストを書いてくださる方は作詞された方の似顔絵を元にキャラクターを制作してくださり、みんなでマスコットのように可愛がっていたり。

作詞していただいた、元市原市埋蔵文化財調査センター長の田所真さんの似顔絵からキャラクターが出来上がりました。

      

 (田所 真さん      国司姿の似顔絵  国司くんキャラクター)

 

とても良く似ている国司姿の似顔絵、素敵ですね! 国司くんのキャラクターには田所さんの面影があって可愛いですね。

 

皆さんも、オリジナルMY キャラクターいかがですか?50,000円の引換券でお作りできます。名刺やご自分のグッズに印刷すれば、とてもお洒落で可愛いですね。

 

地域活性化の活動を通して、地元の方がそれぞれ自分の得意分野で輝ける場ができつつあります。演奏をお聞かせする一方方向の活動ではなく、みんなが参加する双方向の活動として、広く普及させたいと考えています。優子ちゃんの菓子工房「ミントベル」では、自然農法の材料を使ってキャラクターのオリジナルクッキーを作っています。これがとても美味しいのです!

 

(更級カノンと国司くんクッキーを優子の菓子工房「ミントベル」で作りました!)

 

(優子ちゃんが交通事故にあい、病院の食事が食べられなかった時に、自然農法のクッキーを食べてエネルギーをもらい、奇跡的に回復!

すごく美味しいですよ)

 

今後、ご当地ソングをきっかけに、世代を超えたコミュニケーションを作っていきます

 

病気で家に引きこもりがちだった、佐藤康子さんは千葉市原を題材に「市原小唄」を作詞、作曲、振付をしました。市原文化祭民謡まつりで、お友達とお披露目です。浴衣姿のいなせな男衆も傘をもって参加です。共演した高校生君は「めっちゃ楽しい!」とはしゃいでいました。佐藤さんは目を細めて、「長生きしていてよかった」とおっしゃっていました。

 

 

 

高齢者にも若者にも素敵な居場所を提供できるご当地ソング。市原を拠点として活動していますが、千葉を題材に広く参加者を集めて、ご当地ソングの輪を広げたいと思っています。

 

 

オリジナルご当地ソングのCDを作成する費用が足りません。ヨッシー佐藤先生にCD用に編成、楽譜・音源の作成、楽曲の編曲をしていただきます。収録のためのプロミュージシャン演奏費用、スタジオレンタル料、エンジニアリングによる操作費用、市原市民がボーカルとして参加しますので、交通費等の費用などが必要となります。また、CD用のジャケットデザイン費用、CDを1,000枚作成しますので、プレス代とジャケットの印刷代が必要となります。

 

 

■■■■■■■■■■■■■■■■ 引換券について ■■■■■■■■■■■■■■■■

ご支援いただいた皆さまには下記の引換券をお送りします!

ただ、資金を募るだけではなく、皆さまにもこのプロジェクトの一員であることを感じていただける引換券をご用意させていただきました。
※下記商品の発送先は日本国内に限定させて頂きます。

 

【3,000円の引換券】

★サンキューメール(感謝のメールを送らせていただきます!)

 

 

 【5,000円の引換券】
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り


牛久饅頭八坂太鼓は、皮の生地には黒蜜、はちみつと水飴のしっとり感とくず粉によるもっちり感が何ともいえない食感を作り上げています。こし餡はさらっとしていてのどごしがよく甘さも丁〜度良い!

 

明治30年創業の吾妻堂さんの牛久饅頭八坂太鼓は、牛久の八坂まつりにちなんで作ったお饅頭です。市原市商工会議所あげて応援している絶品特産品です。八坂まつりは江戸時代から続く八坂神社の祭礼。市の文化財である「牛久ばやし」を演奏し、7月の夜に賑わいます。

 

 


★市原特産品「ごぼうみそ」3個

 

食欲のなかったお年寄りが、「ごぼうみそ」でご飯をおかわりしました!
市原産のごぼう、しょうが、ネギ、しそ、胡麻、ピリ辛みりん、お酒を練り込んだおかず味噌無添加で栄養たっぷり、白いご飯や酒の肴のキュウリや田楽にぴったり!市原賀茂地区が育てた森田屋の味。

 


 
★3,000円の引換券

 

 

【10,000円の引換券】

 

★制作されたCDセット

 

★CDのリーフレットにお名前クレジット掲載

 

 ▼お名前クレジットについて▼

基本はニックネームを掲載致します。ニックネーム以外の掲載希望をされる場合は、希望のお名前を応援コメントにご記入下さい。※また、希望されない場合は「名前は不要です」と応援コメントにお書きください。(お名前の掲載はひとつですが、企業名、店名、チーム名などの掲載も可能です。)

 

★「まぼろしの上総国府を探して」本送付

ご当地ソング「春花のうたげの物語」の題材となりました、まだ見つかっていない上総国府を元新聞記者が調べ、インタビューし、真実をたどろうとしている本です。郷土の資料としても興味深いですが、それ以上にわかったこと、なぞ、調べる方法をそれぞれの章ごとにまとめているところが興味深い本です。「春花のうたげの物語」を作詞された、元市原市埋蔵文化財調査センター長の田所真さんが制作に参加されています。お子さんでも楽しめる面白い本です。

 

★優子の菓子工房「ミントベル」が作るオリジナル「更級カノン」「国司くん」クッキー各10個

 

 

★5,000円の引換券の内容

 

 

【30,000円の引換券】

★制作されたCD3セット

 

★CDのリーフレットにお名前クレジット掲載


★「まぼろしの上総国府を探して」本送付


★ミントベルが作るオリジナル「更級カノン」「国司くん」クッキー各20個

 

★ヨッシー佐藤先生作曲のNHK「あいうえおの歌」のCD(NHK教育出版)

http://ameblo.jp/pegayoppy/

 

※NHK Eテレ(旧教育テレビ)、丸得マガジンの番組で放映されました。
 作詞 :亀渕友香
 作曲 :ヨッシー・佐藤
 編曲 :幾見雅博
 歌 :三松亜美
 コーラス :津山登志子とそのグループ

 海外の日本人学校でも好評をいただいております。

 

★10,000円の引換券

 


【50,000円の引換券】

★あなたの似顔絵のキャラクター作ります!

お気に入りのお写真と憧れのコスチュームをご知らせください。似顔絵とあなたの面影たっぷりの可愛いキャラクターのイラストと電子ファイルを差し上げます。貴方の名刺や自分T−シャツに印刷することもできます。

 

  

更級カノンを作曲してくださった、佐藤とみ子さんのキャラクターです。似ていませんか?別のバージョンもあります!オメメぱっちりが、ご本人のご要望でしたので❤️

           

 

キャラクター作成の納期は、お写真をいただいてから1ヶ月ほどとなります。

 

★30,000円の引換券

 


【100,000円の引換券】

★ヨッシー佐藤先生レッスン3回無料参加

ジャズ・ポピュラー講師ヨッシー佐藤先生です。今回は作曲をお願いしましたが、大人やお子さん向けに精力的に活躍されています。

・ジャズやポピュラー音楽を学びたいが、どこから勉強したらいいのか悩んでいる?

・譜面は読めるが、アドリブが苦手で上達したいがどうすればいいのか?

 

ピアノが嫌いになってしまいましたが、ヨッシー先生に出会い、音楽の楽しさを実感しました!(高校生の生徒さん)」

「アドリブがこんなに簡単にすぐにできるようになるとは思っていませんでした・・・(大人の生徒さん)」

「明るくてユーモアのある先生とレッスンで大笑いしていますが、いつの間にか弾き語りができてしまいました。

先生は魔法使いのようです。

 

こんなコメントが毎日送られる素敵な先生です!


ヨッシー佐藤先生のジャズピアノの3回のレッスンを無料でお受け出来ます。
  教室は東京都池袋教室となります。

  http://ameblo.jp/englishikebukuro/
  東京都池袋教室にこられない方はSKYPEでのレッスンが可能です。

 

★30,000円の引換券の内容

 

 

【500,000円の引換券】

★ヨッシー佐藤先生によるオリジナル曲制作

あなたも、オリジナルのMY SONG作りませんか?

お好きな曲の雰囲気にあった曲を作って欲しい〜

想い出の映画音楽、アニソン、初デートで聴いた曲などをベースに、作曲致します。もちろんオリジナルもOK!一生の宝物になること間違いなし!

貴方のMYSONGを、お仲間と大合唱、バンド演奏など、楽しそうですね。


初音ミクによる歌、DTMによる音源制作、コード付き譜面(一段譜)をセットでお届け致します。

 

ご希望の方は、お打ち合わせの後、ヨッシー佐藤先生のスケジュールに合わせて作曲いたしますので、お時間は相談させていただきます。なるべく早くお手元におとどけしますね!

 

★30,000円の引換券の内容

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/chibaichiharaCD?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

千葉市原の一人暮らしのお年寄りに生きがいを!ご当地ソング&キャラクターを制作して上総国の街づくりをしている、千葉市原を活性化する会代表です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/chibaichiharaCD?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

★サンキューメール

支援者
1人
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円に加え、
★市原特産品「牛久饅頭」6個入り
★市原特産品「ごぼうみそ」3個

支援者
3人
在庫数
制限なし

10,000


alt

5,000円に加え、
★制作されたCDセット
★CDのリーフレットにお名前クレジット掲載
★「まぼろしの上総国府を探して」本送付
★ミントベルが作るオリジナル「更級カノン」「国司くん」クッキー各10個

支援者
9人
在庫数
制限なし

30,000


alt

10,000円に加え、
★制作されたCD3セット
★ミントベルが作るオリジナル「更級カノン」「国司くん」クッキー各20個

支援者
0人
在庫数
制限なし

50,000


alt

30,000円に加え、
★ヨッシー佐藤先生作曲のNHK「あいうえおの歌」のCD
★あなたの似顔絵のキャラクター作ります!

支援者
0人
在庫数
5

100,000


alt

30,000円に加え、
★ヨッシー佐藤先生作曲のNHK「あいうえおの歌」のCD
★ヨッシー佐藤先生レッスン3回無料参加

支援者
0人
在庫数
5

500,000


alt

30,000円に加え、
★ヨッシー佐藤先生作曲のNHK「あいうえおの歌」のCD
★ヨッシー佐藤先生によるオリジナル曲制作

支援者
0人
在庫数
5

プロフィール

千葉市原の一人暮らしのお年寄りに生きがいを!ご当地ソング&キャラクターを制作して上総国の街づくりをしている、千葉市原を活性化する会代表です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る