山形県河北町にスポーツが楽しくなるトレーニングジムを作りたい
山形県河北町にスポーツが楽しくなるトレーニングジムを作りたい

支援総額

2,382,000

目標金額 2,000,000円

支援者
134人
募集終了日
2022年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/chimaira?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月21日 17:00

応援駅伝 4人目(中村 航司 さん)

こんにちは!

荒木優希です。

今日で4人目になりました。

 

まずは3日坊主にならなくてよかったです。このまま気を引き締めて続けていきます。

 

今回はこの方です。

 

 中村 航司 さん

 

フィールドホッケー選手HC Essen 99 所属選手(ドイツRegionaliga)

縁TRANCE 代表 一般社団法人日本スポーツコミュニティ協会

 

全国レベルで戦う競技力を持っているだけでなく、若くしてスポーツ、アスリートの価値を社会に対して見出すべく志高く取り組まれていらっしゃいます。 未来あるだけでなく、競技者でもある若い荒木くんが挑戦することに大きな意義があると感じています。 持続的な発展と地域との結びつきをスポーツを通して実現を目指す荒木くんを応援します!

 

 

僕が中村さんを知ったのは今年の3月でした。Facebookで見つけて参加してみた。交流会(縁TRANCE大交流会)の代表が中村さんでした。

僕が交流会にはじめて参加して、僕がやりたいことに少し似ていると思い、興味を持ちました。交流会のメンバーを見てみると、多種多様なスポーツを普及したい人だったり、コーチだったり、選手が集まっていたからです。考えのマルチスポーツだなと思いました。しかも、面白いことに、年代も地域もバラバラ、職種もバラバラある意味すべてがマルチ。僕にとってはそこが魅力的でした。(今では会員になりいろいろ学ばさせてもらっています。)

 

5月にあったマイナースポーツ認知度爆上げ祭では、実際にお会いして、ホッケーを体験させてもらいました。また、お話もすることができた、とても充実した時間でした。

 

そして、中村さんがすごいのは、そんなコミュニティを立ち上げて運営しているだけでなく、今現在、現役のホッケー選手だということです。

しかも、海外(ドイツ)でチャレンジしようとしています。

 

いろんなことを、同時に行っていける中村さんは僕の目指すべき姿なのかもしれません。僕も負けずに頑張ります。

中村さんの活動も、日本から応援しています!

 

そして、最近お子さんが生まれたようです!

おめでとうございます。

 

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3千円:お気持ち応援!

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

【ジム体験利用して応援!】1万円

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


alt

3千円:お気持ち応援!

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


alt

【ジム体験利用して応援!】1万円

■お礼のメール
■お礼のメッセージ動画
■お名前掲載(ジム内に設置※小)<希望制>
■ジム体験利用(1回)
※有効期限:2022年12月~2023年5月まで
※初回は2023年4月までに来ていただくようお願いします

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る