
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 328人
- 募集終了日
- 2018年10月12日
感染症や動物福祉に配慮した運営のために、勉強も欠かせません
今日から10月。東京は台風一過の晴天です。
日本列島を横断した大変な勢力の台風でしたが、
昨夜は東京も首都圏のJRが20時以降に運休するというかつてない状況でした。
この土日、私たちは「臨床獣医学フォーラム」という全国各地から獣医師や動物看護師、動物医療機器メーカー、一般参加者が一堂に会するフォーラムに参加させていただきました。チャリティグッズ販売のブース出展、市民プログラムの聴講とあわただしくも、充実した二日間でした。
わたし古川は、赤坂動物病院の柴内晶子院長先生と医療ディレクターの石田卓夫先生のプログラム「ドクターV」内で、患者猫の家族の役として登壇させていただくという大役を仰せつかりました。
シニアに差し掛かった愛猫に腫瘍の疑いが・・という病状をインフォームドコンセントされるものでしたが、いかに心に寄り添いながらも具体的な提示をすることの重要性を改めて学びました。
「保護猫たちをあらたに家族にむかえたい」というご希望者さまの中には愛猫を看取ったというケースも多く、ご来場いただく方の気持ちに寄り添った譲渡型保護猫カフェにしたいと強く心に誓いました。
その他、感染症の最新医療等についても学び、まさに身の引き締まる思いでした。
クラウドファンディングも残り11日となりました。
日々、様々なことが並行して走っていますが、保護猫カフェの衛生管理、動物福祉の向上と、すべてが新たな基準になるような猫たちのための施設づくりと運営をあきらめたくありません。
引き続きの応援をどうぞよろしくお願いします!

▲臨床獣医学フォーラムにて 患者猫の家族の役として登壇中

▲保護猫たちの医療費はいくらあっても足りません。
手作り品も大好評で完売でした!ありがとうございます
リターン
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

1, お礼のメール
■お礼のメール
ーーー
ご支援ありがとうございます。心を込めてお礼のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

2, ちよだニャンとなるcafé 応援プラン
①お礼のメール
また、以下のいずれかのリターンからお一つお選びください。
※リターン選択直後の確認画面で質問枠がございますので、そちらで選択できます。
②-1 保護猫カフェの利用券(30分チケット2枚)
②-2 ちよだニャンとなる会オリジナルトートバック
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 431,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 9日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 23日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,269,000円
- 支援者
- 1,856人
- 残り
- 39日

ロボッツが地域の元気の源に! 台風19号茨城被災復興支援募金
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 11/29
町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/31
ウクライナ避難民学生支援 | 日本での学びの継続と就職支援を
- 寄付総額
- 1,383,000円
- 寄付者
- 84人
- 終了日
- 4/29

【能登半島地震】被災した介護施設の移設にご支援をお願いします
- 支援総額
- 2,142,000円
- 支援者
- 243人
- 終了日
- 4/30
東京池尻大橋で創作スタンディングバーオープンにご協力下さい!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/25

その先に夢がある~横浜よさこい祭りの会場装飾を皆の手で実現~
- 支援総額
- 584,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 5/13

今年は現地で!みんなで上げるでっかい花火を! 第71回熊谷花火大会
- 支援総額
- 3,314,000円
- 支援者
- 227人
- 終了日
- 6/5












