
支援総額
目標金額 3,800,000円
- 支援者
- 2,437人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
まな板の性能を紹介するYouTube動画はこちら!
リターン
7,400円

COCOCOROまな板クラシック(240mm×190mm×13mm)
最初に作成した第一弾のまな板。『まな板の実際に使っている面積』を研究し、最小・最適のサイズで作成しました。小回りが効きスピーディーな調理ができることと、余ったスペースを有効に活用できることはプロの現場に最適なもので、現在も調理の90%はこのまな板を使っています。
家庭用としても小さいキッチンを使っている方向けのまな板は珍しく、多くの方にご好評いただいております。
今回の新技術でより薄くすることも可能でしたが、このサイズの場合は従来通り13mmのサイズが安定感・耐久性を考慮して最適という結論に至りました。
【最適な食材】
ネギ・ショウガ・ニンニク等の薬味
刺身のサクの切り分け
アジ・イワシ等小型の魚
1人分の食材
- 申込数
- 540
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,800円

COCOCOROまな板スクエア(250mm×250mm×8mm)
前回のまな板で『もう少し大きいほうが良い』というご意見も多くいただきました。
そこで試行錯誤し開発した、正方形のまな板です。【COCOCOROまな板クラシック】には無かった【食材を切って一旦避けておくスペース】が確保できるようになっています。また、デザイン性が高くピザや前菜の盛り合わせ、刺身やお寿司のお皿としてご利用いただくのも良いと思います。
新技術で8mmという薄さを実現し、軽量化に成功しています。
【最適な食材】
タマネギのみじん切り(1/2個)
塊肉のカット
1~2人分の食材
- 申込数
- 483
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
7,400円

COCOCOROまな板クラシック(240mm×190mm×13mm)
最初に作成した第一弾のまな板。『まな板の実際に使っている面積』を研究し、最小・最適のサイズで作成しました。小回りが効きスピーディーな調理ができることと、余ったスペースを有効に活用できることはプロの現場に最適なもので、現在も調理の90%はこのまな板を使っています。
家庭用としても小さいキッチンを使っている方向けのまな板は珍しく、多くの方にご好評いただいております。
今回の新技術でより薄くすることも可能でしたが、このサイズの場合は従来通り13mmのサイズが安定感・耐久性を考慮して最適という結論に至りました。
【最適な食材】
ネギ・ショウガ・ニンニク等の薬味
刺身のサクの切り分け
アジ・イワシ等小型の魚
1人分の食材
- 申込数
- 540
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
8,800円

COCOCOROまな板スクエア(250mm×250mm×8mm)
前回のまな板で『もう少し大きいほうが良い』というご意見も多くいただきました。
そこで試行錯誤し開発した、正方形のまな板です。【COCOCOROまな板クラシック】には無かった【食材を切って一旦避けておくスペース】が確保できるようになっています。また、デザイン性が高くピザや前菜の盛り合わせ、刺身やお寿司のお皿としてご利用いただくのも良いと思います。
新技術で8mmという薄さを実現し、軽量化に成功しています。
【最適な食材】
タマネギのみじん切り(1/2個)
塊肉のカット
1~2人分の食材
- 申込数
- 483
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

糖尿病インスリンを飲み薬に!実現に向けた研究開発にご支援を!!
- 支援総額
- 6,313,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 3/20
1/144 Su-57 Felonのプラモデルを開発する!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 5/5

年間1,000頭以上の支援実績!九州の猫活動支援を継続させたい!
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/23

長崎で末長く愛されるお店に。心機一転、リニューアルオープン!
- 支援総額
- 340,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/31

山の上流の木で造られた小屋「コダマベース」を街で販売したい!
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/6

愛知県東三河最大の「猫捨て場」にいる猫100匹を見捨てない!
- 支援総額
- 2,439,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 10/31

児童養護施設と高齢者施設を繋ぐ幸福のベンチを熊本から東京へ!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 11/16








