
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2025年4月30日
感謝!DAY11 Thank you for your cooperation!
(English is following to Japanese article.)
クラファンのローンチ1ヶ月前から告知をさせていただいて、この約1ヶ月半というもの、感謝と感動で言葉に言い表せないような気持ちです。
それを、どうにかこうにか、いくつか 言語化していくと・・・
・海外の友人が、私がクラファン開始1ヶ月前にメッセージをした時に、5分後にはシェアをしてくれたことに感動。
・日本在住の海外の友人も、すぐにご自分の複数のコミュニティにシェアをしてくれたことに感動。
・拡散した記事を見てくれた友人の友人が連絡をくださり、TED x Awaji・登壇者の方を紹介してくださって、感謝の気持ちでいっぱいに。そして、実際に足を運んでさらに心が震えた。
・教員をされているライフコーチ仲間が、同僚のALTを紹介、繋いでくださったことが嬉しかった。
・インスタのストーリーズでまめにシェアしてくださる仲間たちの存在に、とても救われていると感じる。
・支援を受けさせていただいているのは私たちなのに、このプロジェクトを立ち上げて感謝しているとまで言ってくださる方が1人や2人ではないということに大感謝。
・学習塾の大先輩先生がチラシを教室に貼るわ!ともらってくださって、背中を押していただけたと感じた。
・次男を知ってくださる方々が、本気で応援してくださっているという事実が勇気づけになっている。
・元生徒さんの保護者様が、お世話になったから何かしたいと思ってたと言ってくださり、すぐに支援してくださった。こちらの方こそ感謝しかない。
・生徒さんの保護者様たちが、とても刺激を受けています!と前向きに捉えてくださり、支援してくださった。こんな嬉しいことはない。
・他の海外の友人たちも、今も引き続きたくさん周囲の方にシェアをしてくれている。とても広がりを感じてありがたい。
・尊敬する中学校の先生にクラファンの話をしたら、2時間以上にわたり、教育や子どもたちについて雑談。嬉しかった。熱い想いで活動されている卒業生の方を繋いでくださった。
・ライフコーチの仲間が、ご自身の過去の経験などをたくさん共有してくださり、ブログでも紹介してくださった。
・ライフコーチの師匠が大きな支援のファーストペンギンになってくださり、メルマガでも紹介してくださった。
・そして、すべての方が、貴重な時間やお金を使って、私たちのプロジェクトのために費やしてくださっているという事実。本当にありがたすぎる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
DAY 11
We have been notified of this project one month prior to the launch of crowdfunding campaign, and for about the past month and a half, we have been so grateful and moved that we cannot express it in words.
_________________________________
Hi, there! This is Miki.
Somehow, I've managed to put it into words from what I experienced until now.
I was so moved that one of my overseas friends shared my message within 5 minutes after I sent it to him, when it was a month before the launch of the crowdfunding campaign .
I was impressed that my overseas friend who lives in Japan also shared it to her own multiple communities immediately.
I was so grateful that a friend of my friend who saw the article my friend kindly spread contacted me and introduced me to TED x Awaji and one of the speakers.
Then, I actually went to the event and was even more moved.
I was so happy that a fellow life coach who is a teacher introduced and connected me and Juri with an ALT who is a colleague of mine.
I am so grateful to my friends who often share their stories on instagram-stories.
I am so grateful that more than one or two people have said they are grateful to us for starting this project! I felt that he gave us a big push.
I am encouraged by the fact that people who know my son are really supporting him.
The mom of my former students told us that she wanted to do something for me because of what we had done for her children, and she immediately offered her support. I am very grateful to her.
The parents of the students have been very inspiring! They were very positive about our project and supported us. I couldn't be happier.
Many of my friends from overseas continue to share our activities with others. I am very grateful.
When I told a respected junior high school teacher about the crowdfunding , we chatted about education and children for more than two hours. It was a big pleasure. She kindly connected me with her past-student who was passionate about what she did.
A fellow life coach kindly shared many of her past experiences and blogged about our project. Very thankful.
A life coach mentor became the first penguin of great support and introduced us in her newsletter.
__________________________
And of course without saying, the fact that all of them have spent their precious time and money for our project. We can’t thank you enough…!
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
3,000円+システム利用料

感謝のメール Thank-you e-email
⚫︎感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年5月
10,000円+システム利用料

現地レポ(活動報告PDF)activity report (PDF)
⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,113,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 10日

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 15日

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 22日

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
- 総計
- 0人
海外で人気「母乳ジュエリー」 頑張るお母さんの心の支えになりたい!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/30
本当の色を確認してみたいと思わないか? マイカラーフィルターの開発
- 支援総額
- 9,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/7

心と身体のリラックスを。原発から避難中の方々にTREを届けたい!
- 支援総額
- 181,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 12/22
家で手軽にサロン仕様の高品質美容パックを体験してほしい!
- 支援総額
- 105,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/28
未来を託す子供たちと妊婦さんに洗える国産マスクを届けたい!
- 支援総額
- 62,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30

脳卒中者が使用する装具を管理する新しいアプリケーションを開発したい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/15

手術費用ご支援【僧帽弁閉鎖不全症】チワワのソラを助けてください。
- 支援総額
- 1,182,000円
- 支援者
- 189人
- 終了日
- 4/15












