9/20(土)講演会&報告会に【アーカイブ視聴枠】をご用意しました!!
おはようございます! いつも心育の活動を応援してくださり、本当にありがとうございます。 皆さまのお力添えのおかげで、このプロジェクトを実現させることができ、心から感謝申し上げます。…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,500,000円
おはようございます! いつも心育の活動を応援してくださり、本当にありがとうございます。 皆さまのお力添えのおかげで、このプロジェクトを実現させることができ、心から感謝申し上げます。…
もっと見るおはようございます☀ 寿里です! 今日から9月ですね!2025年も残り3分の1になりました。 秋が待ち遠しいです・・・ 心育がニュージーランドプロジェクトを終えての初めての企画! …
もっと見る(English follows below) 21日の深夜に心育一行は、無事に帰国しました🛫 このプロジェクトをいつも温かく応援してくださった皆様のおかげです! 本当に濃い旅でし…
もっと見るニュージーランド🇳🇿チャレンジが終盤に突入しています。 とっても濃い時間を過ごさせていただけています(次男のパニック予防のためのクールダウン時間も含めて)。 『親が、子どもの限界を…
もっと見るニュージーランドからこんにちは! ニュージーランドに到着してから5日目を迎えています。 クラファンをさせていただいたからこそ繋いでくださったご縁で、素敵な女性に滞在先での名所案内を…
もっと見るニュージーランドから発信しています〜! こちらは冬で涼しいですが、寒すぎずとても心地よい感じです。 今日、学校視察に行ってきました。 クラウドファンディングでご縁が繋がり、本当に素…
もっと見るこんにちは! 寿里です☺ 毎日厳しい暑さが続いておりますが、 いかがお過ごしでしょうか? いよいよニュージーランドへの渡航が目前に迫ってきました。 スケジュールを確認し、現地でお世…
もっと見るおはようございます。 ご無沙汰しております、寿里です。 みなさん、お元気ですか? 日本の夏の暑さはなかなか過酷ですね。 容易に体力が奪われるのを感じます、、、 ニュージーランドのプ…
もっと見る皆様、ご無沙汰しております。みきです! 日本はとっても暑いですが、いかがお過ごしですか? 皆様のおかげで達成することができたことに、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。 この挑戦がな…
もっと見るご無沙汰しております、寿里です。 今日は母の日でしたね。 自分が母という立場になって思うのは、 「子どもが幸せでいてくれること」 それが一番の幸せだということ。 正直、プレゼントが…
もっと見るこんにちは! みきです。 皆様のおかげで、クラウドファンディングを達成することができて、感無量だった日。 当初考えていたスケジュールでは厳しいことがわかり、日数を少しだけ増やして国…
もっと見るこんばんは!みきです。 皆様のおかげで クラファンがありがいことに達成して 寿里ちゃんと日をまたがるミーティングを連日行っていました。 頭から湯気が出てたんじゃないかというぐらい今…
もっと見るこんにちは!みきです。 今朝、活動報告を必死に書いていた時に、朗報が届いていることに気づかず 友人たちの温かいメッセージで気づくことができました。 おかげさまで、最終日の朝、100…
もっと見るおはようございます! みきです。 本日は、クラファン最終日となりました。 クラウドファンディングに挑戦しようと決めてから 話し合いをし プロジェクトページを作成し たくさんの行動を…
もっと見るおはようございます🌞寿里です! クラウドファンディング、ついにあと1日!! 残すところ38時間になりました! 現在、支援率『94%』…!!! もうゴールがすぐそこに見えています! …
もっと見るみなさま、おはようございます! みきです。 ここまで走ってきたクラウドファンディング、とうとう残すところあと2日になりました。 ありがたいことに、現在91%のご支援をいただいていま…
もっと見るおはようございます!寿里です。 クラウドファンディング、残すところあと3日! 現在なんと89%まで到達しました✨✨ ここ数日のラストスパートで、私たちは本当にたくさんの愛を受け取っ…
もっと見るこんにちは! みきです。 クラウドファンディング、ラストスパートの時期に突入しております。 これまでご支援してくださった方々、そして拡散してくださった方々、 温かい言葉かけをしてく…
もっと見るおはようございます🌿寿里です。 いよいよ残り5日!! 81%に到達しました!! ゴールは確実に近づいています!! みなさんの温かい応援のお言葉に支えられています✨ さらに何人もの方…
もっと見るEnglish article is following to Japanese. こんにちは! みきです。 このプロジェクトへの「使命」に気づかせてくれた恩師 国際プロコーチの吉…
もっと見るおはようございます🌿寿里です。 クラウドファンディングも、いよいよ残すところあと7日となりました! みなさんの温かい応援のおかげで、 現在75%まで到達しています✨✨ 残り25%、…
もっと見るこんにちは! みきです。 本日クラファン44日目となりました。 これまで、なんらかの形で応援してくださった皆様、心より感謝申し上げます。 残すところ、あと8日。 おかげさまで、現在…
もっと見る🌿おはようございます。寿里です。 クラウドファンディング、残り9日の朝を迎えました! 昨夜は『心育』代表のみきちゃんと日付が変わるまでZoomミーティングをしていました。 ご支援し…
もっと見る1998年にアメリカのセリグマン博士が提唱した 幸せになるための心理学 ポジティブ心理学によると 幸せになるために 影響する要因は、 置かれた環境よりも、 自分が意識して行動する …
もっと見るこんにちは🌿寿里です。 クラウドファンディング、 残すところあと11日となりました! 今朝も、あたたかい応援のメッセージとともにご支援をいただき、 なんと 達成率63% に到達しま…
もっと見る本日は、みきが活動報告を書かせていただいています。 クラファン、残すところ12日になりました! 現在、62%のご支援をいただいています。 温かいサポートをいただき、心から感謝してい…
もっと見るおはようございます!寿里です。 クラウドファンディングも、残すところあと13日となりました!! そして… おかげさまで61%まで到達しています!! 本当に本当にありがとうございます…
もっと見る特別支援コミュニティ・空に架かる橋Iを主宰のいるかどりさんから応援メッセージをいただきました。 おはようございます! みきです。 DAY38 (残り14日)となりました。現在59%…
もっと見る【なぜ大人がハッピーでいる必要があるのか】 〜秘密はミラーニューロンにあった〜 DAY37(残り15日) こんにちは! 本日は、みきが活動報告をお届けします。 おかげさまで これま…
もっと見るおはようございます!寿里です🌿 クラウドファンディング、残すところあと16日となりました! みなさまのおかげで56%に達しました✨本当に心から感謝いたします。 このプロジェクトを実…
もっと見るクラファンの挑戦から35日目を迎えました! 現在、55%に及ぶご支援に、感謝でいっぱいの気持ちでいます。 さて、今日は私みきが過去に投稿したもので 33人の方が保存してくださったも…
もっと見るおはようございます!寿里です。 🌟クラウドファンディング、残り18日となりました! おかげさまで、現在61名の方にご支援いただき、目標の55%に到達しています✨ 本当にありがとうご…
もっと見るこんにちは!みきです。 私たちのプロジェクトへの応援・ご支援、本当にありがとうございます! おかげさまで、現在54%まで到達しています! 泣いても笑っても残り19日、みなさまには拡…
もっと見るおはようございます!寿里です。 みなさんの応援のおかげで、クラウドファンディングが 目標の50%を達成しました! 本当にありがとうございます✨✨ 4月は新年度ということもあり、新し…
もっと見るこんにちは! 本日、目標の50%に到達しました。 本当にありがとうございます! 私たちにとって、この50%の到達は本当に感慨深いです。 目標達成まであと半分のところまで来れたのも …
もっと見る♡Kindly refer to the English version below.おはようございます!寿里です。 実は、私の母は入院していて、今年の5月で1年になります。 今は…
もっと見るThe reason why I insist on using the phrase “second son on the Autism spectrum” instead of…
もっと見る私が、「ASD・軽度知的障害の次男」ではなく、「ASD・軽度知的障害を持つ次男」という表現にこだわる理由(ライフコーチングのお客様やメルマガ購読の方にプレゼントしたPDFの一部を引…
もっと見るおはようございます!寿里です。 活動報告を読んでくださり、ありがとうございます。 今日は、私たちの人生を大きく変えてくれた——そう言っても過言ではない コーチングの師匠・吉田メイさ…
もっと見るみきです。 昨日、コーチ仲間のきっこさんとライブをさせてもらったんです。 2019年に、私たちが視察させて頂こうとしている学校と同じところに、ご自身の英語教室から行かれたとのこと。…
もっと見る〜心育とは? NZで見た子どもの成長〜と題して、 大好きなライフコーチ仲間(先輩)の秀美さんとコラボライブをさせていただきました! 心育とは?NZの学校で見た子どもの成長 intr…
もっと見るこんにちは!寿里です。 活動報告を読んでくださり、ありがとうございます✨ 海外に出たとき、多くの日本人がぶつかる壁があります。 「自分の意見を聞かれても、上手く伝えられない。そもそ…
もっと見るDAY25 行動力の塊。谷口たかひささんにお会いしました。 (English is following to Japanese article) みなさん、おはようございます! 本…
もっと見るおはようございます!寿里です。 これまで教育現場で働き、また子育てをしてきた中で、私は本当の意味で子どもたちが幸せに生きるためには、どのような関わりが大切なのかという問いについて考…
もっと見る(English is following to Japanese article) 皆様、おはようございます。 本日は、みきが活動報告をお届けします。 今、親友である寿里ちゃんと…
もっと見るおはようございます!寿里です。 いつもご支援、シェアなどご協力いただき本当にありがとうございます✨ 今日は、「なぜ海外の教育に鍵があると思うのか?」についてお話しします。 私は20…
もっと見る(English is following to Japanese article) おはようございます! 本日は、みきがお届けします。 私は、コーチングの他に、学習塾(学研教室)…
もっと見るこんにちは! みなさまからのご支援と応援に感謝申し上げます。 今日は寿里がニュージーランドの先住民族マオリの文化の魅力についてお届けします! 当たり前のことですが、国民性や価値観に…
もっと見るおはようございます。寿里です。 クラウドファンディング19日目、 達成率は42%に到達しました!✨ もう少しで折り返し地点です! 毎日、皆さんのご支援と応援に心から感謝しています。…
もっと見る(English is following to Japanese article) こんにちは!みきです。 クラファンチャレンジ開始から18日目となりました。 すでに42%ものご…
もっと見る3,000円+システム利用料

⚫︎感謝のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。
3,000円+システム利用料

⚫︎感謝のメールをお送りします。
10,000円+システム利用料

⚫︎感謝のメールをお送りします。⚫︎活動報告をお送りします。





