
支援総額
目標金額 180,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
全員を一番にできなくても、自己充実感が大切!
以前、小学校の職員で働いた経験で、学校っていうのは、
「全員を、テストで100点を取れるようにしてあげる」ことは出来ても(現実的な事かは別として)
「全員を、テストで1番にしてあげる」ことは出来ない世界だと思います。
テストで50点だった子が、自分で頑張って100点取れるようになる可能性はあるし、先生が努力・工夫して、全員を「100点を取れるようにする」可能性はあります。
でも、子どもたち全員が頑張って、全員が100点を取れるようになったとしても、「全員を1番」にはできないのが学校です。受験・進学が前提にあって、成績で順番を付けて、選別・分別してゆかざるを得ない。仕組みとして。
だから、全員がテストで100点を取ったならば、別の評価基準を作って、順番を付けるでしょう。全員が頑張ったとしても、努力した子を認めて、無条件に受け入れてあげられる器ではないなと思いました。
現実の生活には、勝ち抜いていく必要のある場面もあるので、そういう学校の仕組みを全否定はしないのですが、
毎日をそういう場で過ごす、こどもたちの日常に、少しでも風穴を開けたいと思っています。

テストで50点だった子が、100点取れるようになったとしたら、それは自分の頑張りが報われた「自己充実感」を得られる。
「テストで1番」で得る充実感は、他者と比べて上に行ったという、人との比較で得る「相対的な充実感」。
良い順番のためだけに勉強するなら、勉強そのものをやりたい!という自分の内側からの動機が無いので、自己充実感は得にくい。
このキャンプの特徴は、こどもたちの「自己充実感」にフォーカスして取り組んでいます。自分のやりたいことを考え決めてもらうため、大人が事前に考えたプログラムで、やりたいと思う子が現れないものは自然消滅することもあります。
ですので、やりたい!という自分の内側からの動機が必須になるため、プログラムの自然消滅はあり!と考えています。

私自身は(小・中学校時代も含め)、学校から「こうしなさい」「参加しなさい」と言われても、適度に距離を取り、全て学校の要望通りにはしないで学校時代を過ごしました。学校より大切な事・面白そうな事もあると思い、時には学校のスケジュールより、他のスケジュールを選択したりして過ごしました。学校も、こども(自分)が成長する上での「数ある中の、一つの場」と考えていました。今もそう考えています。
1年365日の中の数日間だけでも、「自己充実感」というキャンプの時間に身を委ねてくれないかなー、と思っています。
そして、今回のツリーハウス作りも、その自己充実感を、とことん追求するプログラム、キャンプにするために企画しました。
よろしくお願いいたします!!
こども・わらずキャンプ楽会 渡辺和浩
リターン
5,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)
●キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)+アルバム(フルカラー64ページ)
①キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
②キャンプ中に撮影したこどもたちの写真をアルバムにしてお届けいたします。報告集では伝えきれない、こどもたちの素直な表情をご紹介できます。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
5,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)
●キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
10,000円+システム利用料

こどもキャンプ2022冬・2023春報告集(フルカラー16ページ・冊子)+アルバム(フルカラー64ページ)
①キャンプの報告書です。ツリーハウスづくりの様子、キャンプの活動の様子や当団体が大事にしていることなどが分かります。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
②キャンプ中に撮影したこどもたちの写真をアルバムにしてお届けいたします。報告集では伝えきれない、こどもたちの素直な表情をご紹介できます。1月のキャンプ、3月のキャンプ、各1冊づつお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

子どもたちの「安心」と「未来」ある居場所づくりにあなたの想いを共に
- 総計
- 0人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

加藤敬二プロデュース|JTTF公演開催実現に向けてご支援を
- 支援総額
- 4,375,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 7/31

代表の不慮の事故で遺された猫の命を守るため運営・医療費にご支援を
- 支援総額
- 8,418,000円
- 支援者
- 868人
- 終了日
- 4/25
人と関わる力 社会と問われる力 介護を通じて考える
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/24

不登校を予防する楽しいスキルトレーニングを子どもたちに!
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 12/28

「 紅く、闘え」 FC刈谷クラウドファンディングプロジェクト
- 支援総額
- 1,652,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 9/30
自分ごと化会議in松江〜原発を自分ごと化する〜
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 12/3

高校生1000人に「やりたいこと発見コーチング」を無償で届けたい!
- 支援総額
- 7,662,000円
- 支援者
- 381人
- 終了日
- 7/30










