
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
ウガンダでの生活はどんな感じ?-食事、宿泊、移動、買い物
クラウドファンディング開始から今日で14日目!(第一)目標の50万円到達まで残り54,000円になりました。引き続き皆様からのご支援を宜しくお願い申し上げます。
今日はいつもの新着情報とは少しテイストを変えて、東アフリカはウガンダでの生活のほんの一面を、コンフロントワールド学生インターンの林佑紀が紹介します!
---
広報ファンドレイジング局長、横浜国立大学2年の林佑紀です。皆さまの温かいご支援・ご協力に感謝しております。ありがとうございます。
今回は、今春に私たちが滞在したウガンダ北部最大の都市、グル市での生活をご紹介します。
・食事
「アフリカでの食事大丈夫だったの?」よく友人に聞かれます。私も渡航する前は不安だったのですが、全く問題なかったです。お腹を壊したスタッフは1人もいませんでした。
パイナップルも丸ごと売っていたので、ついつい買ってしまったのですがとても美味しかったですし、何より安かったです。日本円で300円程度でした。
・宿泊
私たちが宿泊したホテルは比較的快適でした。
ベッドも柔らかく、特に困ることはありませんでした。ただ、途上国あるあるの「お湯が出ない」「頻繁に停電する」等はありました。
・移動
基本バイクタクシー(通称:ボダボダ)で移動していました。気持ち良い風を受けながら、運転手との会話を楽しむことができました。
・買い物
私たちが滞在しているグル県には巨大なスーパーマーケットがあります。滞在していたホテルから徒歩3分のところにあったので、私たちもよく利用しました。
入口には大きなアーケードがありますし、中にはしっかりと区切られた市場も存在していました。
リターン
3,000円

感謝を、文字にのせて。
・サンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

活動報告書の贈呈
・サンクスレター
・活動報告書
※画像の報告書はコンフロントワールドの前身組織バングラデシュ国際協力隊が過去に発行したものです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円

感謝を、文字にのせて。
・サンクスレター
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

活動報告書の贈呈
・サンクスレター
・活動報告書
※画像の報告書はコンフロントワールドの前身組織バングラデシュ国際協力隊が過去に発行したものです。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,115,000円
- 寄付者
- 742人
- 残り
- 33日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

- 現在
- 15,258,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 7日

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—

- 総計
- 0人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~

- 総計
- 124人

緊急人道支援:コンゴ紛争で危機迫る「いのち」を守るために

- 現在
- 2,989,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 21日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 39人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!

- 総計
- 28人