
【近況報告】くろぎん感謝祭開催・日本屋根経済新聞掲載
みなさまお久しぶりでございます。
クラウドファンディングは終わりましたが、このプロジェクトページはまだ続きますので、旧黒須銀行の近況などをお知らせしてまいります。
くろぎん感謝祭~くろぎんカフェ~ 開催決定!
3月11日(土)10:30~15:00
旧黒須銀行特別公開日にあわせ、クラウドファンディング目標達成の感謝をこめてイベントを行います。
ハンドドリップコーヒー・シフォンケーキ・米粉クレープ・キッシュ・チョコレートやスリランカ料理・武蔵野うどん、アクセサリーや子ども向けワークショップなど9店も出店予定です!
初の試みとして、建物の中でも食べられるように・・・ありのままの歴史も味わえます。
臨時駐車場も用意しますので、ぜひ遊びに来てください。
徒歩で5分ほどの旧石川組製糸西洋館の見学もご一緒にどうぞ。
▼旧石川組製糸西洋館の情報はこちらから
http://www.city.iruma.saitama.jp/event/event_info/seiyoukan_koukai.html
日本屋根経済新聞に掲載されました
2月8日の日本屋根経済新聞「すぽっとライト」欄にて、旧黒須銀行のクラウドファンディングが取り上げられました。復元修理では、「小谷田瓦(こやたがわら)」で葺き替えすることが注目され、とても大きな写真が掲載されました。昔の瓦を葺くのは手間がかかって難しいそうですが、「職人の腕」に期待しましょう!
日本屋根経済新聞様のご了解を得て紙面をご紹介します。

このほか・・・
ご支援へのギフトは用意が整い、お送りする準備にとりかかっています。
今月末ごろから順次お届けする予定です。
また、現在開催中の入間市議会では、令和5年度予算案において
旧黒須銀行の復元修理工事についてもご審議いただいています。
こちらも後日ご報告させていただきます。
ギフト
5,000円

【どなたでも】応援コース①
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 70人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円

【入間市外の方へ】黒須銀行缶バッジコース
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 52人
- 在庫数
- 48
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円

【どなたでも】応援コース②
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 102人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
10,000円

【入間市外の方へ】黒須銀行オリジナル手拭いコース
●黒須銀行オリジナル手ぬぐい(色・柄はおまかせ)
旧黒須銀行のイラスト、黒須銀行の行章と、銀行のシンボル「分銅」パターンをあしらったAタイプ(灰色・橙色)または旧黒須銀行のイラスト、行章、黒須銀行のロゴをあしらったBタイプの中から1枚をランダムでお届け
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 40人
- 在庫数
- 60
- 発送完了予定月
- 2023年3月
15,000円

【入間市外の方へ】黒須銀行グッズセットコース
●黒須銀行オリジナル手ぬぐい(色・柄はおまかせ)
旧黒須銀行のイラスト、黒須銀行の行章と、銀行のシンボル「分銅」パターンをあしらったAタイプ(灰色・橙色)または旧黒須銀行のイラスト、行章、黒須銀行のロゴをあしらったBタイプの中から1枚をランダムでお届け
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●黒須銀行格言入りしおり5枚セット
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 15人
- 在庫数
- 33
- 発送完了予定月
- 2023年3月
30,000円

【どなたでも】応援コース③
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
30,000円

【入間市外の方へ】入間市特産「狭山茶」コース
●入間市特産「狭山茶」バラエティセット
流通量の少ない希少な「狭山茶」は入間市が主産地です。コクと甘みが自慢の入間市産狭山茶の煎茶と、狭山茶の茶葉で作ったほうじ茶、紅茶をセットにしてオリジナルパッケージでお届けします。
内容:煎茶(リーフ)100g入り×1、一煎パック(お試しサイズ)×1、ティーバッグタイプ煎茶(2個入り)×2、ティーバッグ紅茶(2個入り)×1、ティーバッグほうじ茶(2個入り)×1
※入間市茶業協会からお送りします
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●黒須銀行格言入りしおり5枚セット
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 13人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2023年2月
30,000円

【入間市外の方へ】黒須まち歩きツアーコース
●黒須のまち歩きツアーへのご招待(一般非公開施設等含む)
※開催は2023年中を予定しています。詳細は2023年8月頃までにお知らせします
※1口につき2名様まで
※現地までの交通費は寄附者様負担となります
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●黒須銀行格言入りしおり5枚セット
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 1人
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2023年8月
50,000円

【入間市外の方へ】現場説明会・内覧会ご招待コース
●改修工事中に行う現場説明会、完成後の内覧会へ参加する権利
※開催は2023年から2025年を予定しています。詳細は2023年8月頃までにお知らせします
※現地で参加できない方向けに、オンライン配信を予定しています。
※1口につき2名様まで
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●黒須銀行格言入りしおり5枚セット
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 5人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2023年8月
50,000円

【入間市外の方へ】黒須で渋沢栄一ゆかりの芸能大満喫コース
●改修お披露目特別説経節口演&無声映画上映会にご招待
説経浄瑠璃師 三代目若松若太夫による哀切の語り芸、説経節「飯能の嵐-渋沢平九郎自刃の段」と、近代狭山茶の黎明期に製作された無声映画「狭山茶話」の上映を組み合わせた公演です。説経節とは、仏の教えを説く「説経」に節などを付けて芸能化された中世に始まる語り芸。本公演では、幕末期の「飯能戦争」で幕府軍として戦い、22歳の若さで命を落とした渋沢栄一の養子渋沢平九郎の悲劇を描いた作品を上演します。
※開催は2025年中を予定しています。詳細は2023年8月頃までにお知らせします
※1口につき1名様まで
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●黒須銀行行章缶バッジ
●黒須銀行格言入りしおり5枚セット
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 12
- 発送完了予定月
- 2023年8月
100,000円

【どなたでも】応援コース④
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
100,000円

【入間市外の方へ】竣工式ご招待コース
●竣工式へ参加する権利
※開催は2025年中を予定しています。詳細は2023年8月頃までにお知らせします。
※1口につき2名様まで
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●黒須銀行格言入りしおり5枚セット
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 3人
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2023年8月
300,000円

【どなたでも】応援コース⑤
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
500,000円

【どなたでも】応援コース⑥
入間市内の方はこちらをご選択ください。
※入間市外の方もご選択いただけます。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●寄附金受領証明書(2023年2月中に送付)
※入間市外在住の方でワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
500,000円

【入間市外の方へ】黒須銀行貸し切りコース
●黒須銀行貸し切り利用権(1日限定)
復元修理後の旧黒須銀行を貸し切りで使用することができます。
※有効期限:2025年度中。詳細は2023年8月頃までにお知らせします。
※使用方法によっては、施設の管理上認められないことがあります。
●お礼メール
●お名前をホームページに掲載(希望制)
●お名前を改修で用いる瓦の裏面に記帳(希望制)
●お名前を竣工式で配布する冊子に掲載(希望制)
●黒須銀行行章缶バッジ
黒須銀行の行章(〇に「信」の文字)デザインの缶バッジとオリジナルデザインの缶バッジ2個セット(色と柄はおまかせ)×1
●黒須銀行格言入りしおり5枚セット
●寄付金受領証明書(2023年2月中に送付)
※ワンストップ特例制度をご希望される方は、ページ本文内の「ふるさと納税について」に記載してあるURLから入間市HPへ飛び、申請書PDFのダウンロードをお願いいたします。
- 寄付者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月