身近な野鳥であるカラス類の死因解明を継続したい
身近な野鳥であるカラス類の死因解明を継続したい

支援総額

2,070,000

目標金額 700,000円

支援者
252人
募集終了日
2023年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/crow-2022_corvus?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月19日 04:16

写真展が終了しました

いつも応援して下さる皆様へ

 

content_4fd63b062953f138054c121fdab866730de086db.jpg

 

今年の1月に計画をして申し込みをしていた写真展が無事に終了いたしました。

6日間で、約500名の方に足を運んでいただき、カラス三昧な日々を送りました。

いつも見に来て下さる方や、とても楽しみにして遠方から来て下さった方など、本当にありがとうございました。

 

2024-10-17 12.29.08.jpg

 

私は「同じ行動が見られない」という気持ちで日々観察をして写真に収めています。

「作品」という概念はなくて、見た行動をそのまま収める記録と思っています。
ただ歩いているだけでも私にとっては貴重な記録になります。

 

2024-10-17 12.28.58.jpg

 

今回もオリジナルカラスグッズを作っていただき、売り上げは活動費へ当てられました。

 

ボソ募金箱案・レンさん:22.10.29.001.jpg

 

募金の目的というよりは募金箱を見て欲しくて展示していたのですが、皆様から8,893円もご支援をいただきました。
他にも活動費にと別途ご寄付をいただきました。
昨日全て入金をしてきました。
収益事業を行っていないので活動費は皆様からのご支援が中心になっています。

 

batch_編集ハシブトガラス (3).JPG

次回のイベントのお知らせです。

『札幌のカラスを語る』

カラスの一年や札幌のカラスの特徴などをお話予定です。

 

:2024/11/10
:PM1:30~15:30(開場PM13:00)
:入場無料・先着順

https://fb.me/e/4cGxBrd1J

 

インナーガーデンですが、非常に冷え込むので暖かい服装でお越しください。

リターン

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送りいたします。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

3,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

お礼のメールをお送りいたします。

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りいたします。

申込数
79
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る