
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年12月22日
リターンの発送をしています!
こんにちは!
お久しぶりになってしまいましたが、サイトも新事業も着々と進行しています。
ご支援、応援してくださった皆さまのおかげです。
応援いただいたということが大きな励みとなって日々活動できています。
本当にありがとうございます!
さて、遅くなりましたが、カレーがそろいステッカーが完成したので、カレーが決まった方から発送しています。
まだ決めかねている方、遠慮なくご相談ください!
企業様、Facebookのアカウントをお知らせください!
交流ページに参加していただきたいと思います。
(こちらは、個人アカウントでの参加になります)
よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円
お礼のお手紙コース
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ご当地カレーサポーターになろう!コース
●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
3,000円
お礼のお手紙コース
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月
10,000円

ご当地カレーサポーターになろう!コース
●ご当地レトルトカレー協会オリジナルステッカーをお送りいたします。
●ご当地レトルトカレー協会サイトにお名前掲載させていただきます。(小サイズ)
●オススメのご当地レトルトカレーをプレゼントいたします。
※10種類の中から2個、猪俣がリクエストに軽くお応えしてお選びいたします。
●猪俣より心を込めて、ご当地カレーの魅力をお伝えし、お礼のお手紙を送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 40日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 9,800円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 54日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人
虐待されている捨て猫たちを救いたい
- 支援総額
- 308,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/31
テコンドー男子 初のメダルへ! 武者修行を海外で!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 10/12
舘野泉80歳を祝うコンサートを独立100年のフィンランドで開催!
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 8/25

挫折から復活する姿を!車いすバドミントンで、世界に挑む!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 4/26

地域に根付いたシェアキッチンで、皆様のチャレンジを後押しをしたい!
- 支援総額
- 81,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/23
【超おせっかい】20周年イベント開催でフリ光の活動を支援したい!
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 9/29
障がい者とともに作る店舗併設スイーツ工房の開業
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28









