『d design travel』を続けたいvol.34 広島号
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 2枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 3枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 4枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 5枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 6枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 7枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 8枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 9枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 2枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 3枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 4枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 5枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 6枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 7枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 8枚目
『d design travel』を続けたいvol.34 広島号 9枚目

支援総額

5,162,500

目標金額 5,000,000円

支援者
474人
募集終了日
2024年5月24日

    https://readyfor.jp/projects/d-hiroshima?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月04日 12:00

まだお申し込みいただけます!d47 落語会「広島県」in 広島

 

d47落語会 第30回「広島県」の開催が近づいて参りました!

すでにお申し込みくださった皆さま、ありがとうございます。

 

今週7日(金)は渋谷ヒカリエで(満員御礼!)、来週12日(水)は、広島市・WAKOゲバントホールで開催します。

 

本誌の発売に合わせ、各地を題材にした同時代の新作落語「47都道府県落語」を、1県に1つずつ、全県つくっていくのが、この「d47落語会」。古典落語と、47都道府県落語、トークショーを通して、47都道府県それぞれの「個性」「らしさ」を紹介していきます。

柳家花緑さんと藤井青銅さんによって表現される"広島らしさ"に乞うご期待!

 

広島会場はまだお席がございますので、落語がお好きな方も、初めての方も、皆さまお誘い合わせの上、ぜひご参加ください!

 

【広島会場】
2025年3月12日(水)
開演 | 18:30
開場 | 17:30
場所 | WAKOゲバントホール(広島県広島市中区本川町2-1-13 和光パレス21 5F)
前売券 | ¥3,630(自由席)
当日券 | ¥3,850(自由席)
▼詳細・お申し込みはこちら

https://www.d-department.com/item/DD_EVENT_58429.html

 

ーーー

 

演目1「古典落語」

まずは着物で一席。古典落語とは、一般に江戸時代から明治時代に作られたものを指します。上方落語、江戸落語と呼ばれるように、大阪・東京に根ざして親しまれてきました。d47落語会では毎回古典落語を演じ、古くから親しまれる落語の魅力をわかりやすく伝えていきます。

 

演目2「47都道府県落語」

二席目に新作、47都道府県落語を。洋服姿で椅子に座り現代の言葉で柳家花緑が演じる「同時代落語」に、藤井青銅によって47都道府県の「個性」が織り込まれた、全く新しい新作落語です。地方がその土地の落語を持つということ、大阪・東京の落語では得られない、その土地への共感を感じられる落語です。

 

演目3「トークショー」

落語の後は、柳家花緑、藤井青銅、ナガオカケンメイ、d design travel編集長・神藤秀人の4人によるトークショーを開催します。今回の落語の演目を振り返りながら、新作落語ができるまで、d47落語会とは?といったd47落語会の裏側をご紹介します。このフリートークから新しい試みが始まることも。毎回のトーク内容にも注目です。

 

 

 

リターン

5,500+システム利用料


【ライト】書籍先行予約コース

【ライト】書籍先行予約コース

■『広島号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『広島号』オリジナルステッカー
■『広島号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)

申込数
255
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


【スタンダード】書籍先行予約& d design travel ラゲージタグ

【スタンダード】書籍先行予約& d design travel ラゲージタグ

■【支援者限定】d design travel ラゲージタグ
※D&DEPARTMENT各店限定のラゲージタグのクラウドファンディング別注品です。

ーー以下基本セットーー
■『広島号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【広島限定】『広島号』オリジナルステッカー
■『広島号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー

申込数
49
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年10月

5,500+システム利用料


【ライト】書籍先行予約コース

【ライト】書籍先行予約コース

■『広島号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【支援者限定】『広島号』オリジナルステッカー
■『広島号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)

申込数
255
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


【スタンダード】書籍先行予約& d design travel ラゲージタグ

【スタンダード】書籍先行予約& d design travel ラゲージタグ

■【支援者限定】d design travel ラゲージタグ
※D&DEPARTMENT各店限定のラゲージタグのクラウドファンディング別注品です。

ーー以下基本セットーー
■『広島号』完成次第即発送!
■お礼のメール
■編集長のちょっと多めのらくがきMAP
■【広島限定】『広島号』オリジナルステッカー
■『広島号』にご支援者様としてお名前記載(希望者のみ、ニックネームも可)
ーーーーーーーーーーー

申込数
49
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る