支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2024年7月31日
【残り2日】プロジェクトにかける想い
クラウドファンディングの挑戦も残り2日となりました。
ここまでのご支援、応援してくださり誠にありがとうございます。
超高齢化社会が進む中で、社会医療法人大雄会は、私たちの理念と基本方針に沿って、質の高い医療を提供することに努めています。地域の施設や医療機関がいつでも頼りにできる病院であることは、地域住民の皆さまの安心に繋がると考えています。そのため、当法人の大雄会第一病院を急性期から回復期の機能を持つ亜急性期医療(リハビリテーションや退院支援を行う段階)を提供するケアミックス病院へと機能転換する決断をいたしました。
それに伴って、現在も行っている当法人から地域の高齢者施設や在宅医療を担っている医療機関にお迎えにあがり、お送りする送迎サービスの増強を実施したいという思いから、クラウドファンディングに挑戦しました。
地域の施設、医療機関の皆さまにとっても、そして患者さまにとっても頼れる医療機関でありつづけるため。変わりゆく時代のニーズに合わせて私たちも変わっていく。地域の皆さまから必要とされてこそ、医療機関としての存在意義があると考えております。
今回、皆様からいただいたご期待が詰まった支援とお気持ちを、しっかりとプロジェクトを遂行していくことで、地域の皆様に還元してまいります。
最後の1日まで応援とご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします!

リターン
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3千円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
●お礼のお手紙
●HPにお名前掲載(ご希望制)
●100周年記念ノベルティ(付箋とボールペン)
●院内ご芳名版にお名前掲載(ご希望制:サイズ中) ※掲載予定期間:掲載から1年間
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

ダイバーシティな未来のために、JUNKOがオーストラリアへ
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 20日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,869,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 28日

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人
町おこし!木戸ダム祭で使うスワンボートを購入したい!
- 支援総額
- 379,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/25

NPO設立ここからが本番!猫たちの命をつなぐために
- 支援総額
- 2,853,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 9/30
令和2年7月豪雨災害|熊本県球磨村渡小学校 ピアノ復興プロジェクト
- 支援総額
- 2,538,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 1/29














