
支援総額
7,806,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 490人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
https://readyfor.jp/projects/damaeikaido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年04月05日 14:43
再建状況のご報告5 ~工事スタート、補助金申請完了~
活動報告5~工事スタート、補助金申請完了~

▲基礎工事の準備中
4月1日から、新しい多間栄開堂の再建工事が始まりました。
雪の影響で工事が遅れることが懸念されていましたが、今年は雪が少なかったため、予定通りに進むことができて大変嬉しく思っています。
工事を請け負ってくださる業者の皆さんに、心から感謝申し上げます。
工事の予定は、4月に基礎工事と設備工事、5月に電気工事、塗装工事、板金工事を行うことになっています。進捗については随時ご報告いたします。

▲補助金の申請打合せ(珠洲商工会議所)、クリスマスローズ(左)と椿(右)
先日、補助金の申請が無事に完了しました。
申請にあたっては、サポートしてくださった珠洲商工会議所や石川県の担当者の皆様、そして見積書など必要書類を準備してくださった業者の方々に心から感謝しています。
今後は、県による審査が行われ、問題がなければ決定通知書が発行される流れになります。
この進捗についても、随時ご報告いたします。
友人から頂いたクリスマスローズと、更地となった自宅の裏庭に咲いていた椿を仮設住宅に飾りました。春の訪れを感じる花々が、心を暖かく包んでくれます。
少しずつ明るい色合いが増えていく中で、新しい希望や喜びが芽生えてくれることを願っています。
これからの未来が明るいものでありますように。
令和7年4月5日 多間栄開堂
リターン
3,000円+システム利用料

純粋応援コース【三千円】
◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

五千円コース|手ぬぐい
◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)
◇再建お祝い手ぬぐい
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
3,000円+システム利用料

純粋応援コース【三千円】
◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
5,000円+システム利用料

五千円コース|手ぬぐい
◇御礼状
◇店舗内へのお名前掲載(希望制)
◇再建お祝い手ぬぐい
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年2月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
語ろう亭、再開に向けて
ノーザンレイク
はるか
平安養育院
礒崎神社本殿修理委員会
静岡市立静岡病院
済生会川口乳児院

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
492%
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
23%
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
135%
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト













