
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2023年12月31日
ポスター発表 - 新たなポスタリゼーション手法の提案
「新たなポスタリゼーション手法の提案」というテーマで,ポスターセッションにて発表しました。
ポスタリゼーションとは,実写の画像をイラスト調の画像に変換する技術です。今回の NICOGRAPH 2023 は芸術科学会が主催する芸術系の学会ということもありまして,アートの観点から研究に取り組みました。
ポスターセッションの会場では,実際に来場者のスマホなどの端末で動作するデモプログラムを用意しまして,インタラクティブな実演が好評でした。
新たなポスタリゼーション手法の提案
実写画像をイラスト調の画像に変換する技術であるポスタリゼーションは、芸術的な表現手法として、多くの分野で応用されている。これまで,ダウンサンプリングや色の量子化など,さまざまなアルゴリズムによってポスタリゼーションが実装されてきた。しかし、あらかじめ閾値や塗りつぶす値を定めていた従来手法では、オリジナル実写画像の特徴が再現できないという課題もあった。そこで、最頻値でグループをまとめて塗りつぶすという手法によって、色の再現性について従来の手法よりも向上させることができた。本研究では、ポスタリゼーションについて新たな手法を提案する。
まだまだ目標額に到達していません (^^;
ぜひとも心温まるご支援をお願いいたします!
松山大学の情報系学生が富山の学会で最新の研究成果を発表したい
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,015,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 9時間

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 78日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 10日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人
美しい振り袖姿、かっこいい袴姿の写真を届けたい!
- 支援総額
- 892,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 5/11

お年寄りの健康寿命を延ばしたい|血液中の長寿因子の探索にご支援を
- 寄付総額
- 9,140,000円
- 寄付者
- 239人
- 終了日
- 1/19
後輩たちに繋ぐ チャレンジ!
- 支援総額
- 444,500円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/30

50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/28

予防できる怪我がある!カスタムできるインソールを広めたい!
- 支援総額
- 777,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/29









