
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 21人
- 募集終了日
- 2023年12月31日
定例勉強会の様子
毎週金曜日の放課後に定例の勉強会を開催しています。
昨日の勉強会でも,夜遅くまで画像処理の研究に関する議論が展開しました。
先行研究の論文を読んだり,実験の計画を考えたり。
そんな研究のベースとして役に立っているテキストは,田村雅人さんと中村克行さんによる「Pythonで学ぶ画像認識」です。このテキストは,とても良くできていて,深層学習(ディープラーニング)までPythonで画像認識に関するプログラムが動くのはありがたいポイントでした。なんと,第2章の内容からスピンアウトして最初の研究課題を設定することができました。
田村雅人・中村克行:Pythonで学ぶ画像認識(機械学習実践シリーズ)
https://book.impress.co.jp/books/1122101074
研究テーマに関する基礎理論は,神野健哉先生による「Pythonによるアルゴリズム設計」と「Pythonでプログラミングして理解する機械学習アルゴリズム」で学んでいます。時間をかけて数学的に定式化された理論を学び,理解を深めています。
神野健哉:Pythonによるアルゴリズム設計
https://www.coronasha.co.jp/np/isbn/9784339029307/
神野健哉:Pythonでプログラミングして理解する機械学習アルゴリズム
https://www.kindaikagaku.co.jp/book_list/detail/9784764906365/
そんな研究活動は,気がつけば遅い時間に達していて,守衛さんに追い出されることも!
でも,実は学生時代に数学を専攻していた守衛さんには密かに応援していただいています。
まだまだ目標額に到達していません (^^;
ぜひとも心温まるご支援をお願いいたします!
松山大学の情報系学生が富山の学会で最新の研究成果を発表したい
リターン
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
3,000円+システム利用料

感謝のメール
発表学生から感謝の気持ちを込めたメールを送ります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
5,000円+システム利用料

感謝の手紙
発表学生から感謝の気持ちを込めた手紙を送ります。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
地域の宝・元酒蔵の劇場「久谷大黒座」をみんなの力で修繕したい!
- 現在
- 1,002,000円
- 支援者
- 104人
- 残り
- 17時間

子どもたちへの読書推進サポーター~声優と一緒に取り組む活動~
- 総計
- 1人

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
- 現在
- 68,500円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 10日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,900,000円
- 寄付者
- 95人
- 残り
- 10日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人
日本で働く外国人や社会で生きづらさを感じている人達の居場所を作りた
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/3
★2/25★花火250発!!カンボジアの農村地帯で日本祭を開催!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 1/31

あるべき医療を目指し患者さん参加型の研究会を発足させたい!
- 支援総額
- 1,638,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 2/20

ママも安心!名古屋のmamacafeに子供用お昼寝スペースを作りたい
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/31

東京都清瀬市|豪華寝台客車のパイオニア「夢空間」ともに後世へ紡ごう
- 支援総額
- 5,331,000円
- 支援者
- 314人
- 終了日
- 10/31
木と薪の温もり…古民家を改装した「森の小学校」を作りたい
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/30

自分の枠を取っ払え!発達障害当事者にしか見えない世界を音楽に
- 支援総額
- 1,641,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 10/6











