支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 498人
- 募集終了日
- 2019年8月6日
わたしの思いをそのままに。
株式会社LIFEクリエイトの介護士、高橋玲子です。
社会に出てから15年間、わたしは接客を仕事として参りました。
実家が洋品店を営んでおり、華々しく働く母を見ていたからです。
それなりに一生懸命働いていましたが、なにか腑に落ちず、40歳を目前にした頃、このままでいいのだろうかと日々漠然とした不安が募っていきました。
じぶんの人生を生きてみたい
使命があるのだとしたらなんだろう
親の期待に応える事が喜びだと信じていたわたしは頭がカチンコチン。
かつて親が子になって欲しかった職業ではなく、じぶんに適した職業ってなんだろう。
この思いが降ってきた時、イヤじゃない不安とワクワクが体中いっぱいになりました。
RPGの主人公になったみたいで、とにかく積極的に出かけて交流しました。
脈絡なんてなく、興味もったものに片っ端からです(笑)
そんな時、LIFEクリエイトと、当時わたしが調理師をしていた特別養護老人ホームがご近所だった事で山口さんと知り合い、じぶんにしかできない事があるかも知れないと感じ、ケアスタッフとして転職しました。
山口さんの下で働けば、わたしが幼少期から考えていた問いに答えが出せるかも知れないとも考えたからです。
子供の頃からわたしが仲良くなる友人の家庭は一般的ではありませんでした。
祖父母が親代わりの子もいました。
理由はそれぞれでしたが、事情をしらない人に家族の事を尋ねられて答えに詰まる友人を見るのがとても辛く、またわたし自身どうにもできないのが辛かったです。
イジメをしたり、されたり、かと思えば過度に大人たちが可哀そうだと言ったりする姿を見て、不自然さを感じていました。
欠けている部分や不自由さを埋めたら、情けではなく、人として対等に接するのだろうかと幼心にひたすら考えていました。
障害は誰にでもあります
重度障害からコンプレックスまで色々あります。
山口さんは肩から下が動かない、重度の身体障害者です。
それなのに山口さんといると時々、障がいがある事を忘れてしまいます。
ある日突然手足が動くんじゃないかとすら思う程、人として自然な欲求を望み、生活を実現するための努力をしています。
誰しもが抱える悩みに軸を取られないよう、自分を奮い立たせる努力をしています。
だからその習慣が当たり前になっていくのです。
自分だけでなく、どうやったら障がい者が世の中で当たり前に暮らせるか、どうやったら太陽の下で人間らしく生きられるかを模索しています。
健常者が健常者のまま生き抜けるのは奇跡
わたしが障がいを負ったら山口さんのように努力し、生きていけるか分かりません。
少し乱暴な言い方ですが、健常者が障がい者を脅威に感じる位がちょうどいいのかもしれないとすら思っています。
だって、世の中はまだまだ障がいに対して厳しいのですから。
誰もが当たり前の暮らしと、生きる喜びを。
障がいがあってもなくてもすべての人に。
これはLIFEクリエイトのミッションです。
これは山口さんの思いであると同時に、こちらをお読みいただいているあなたの思いです。
思いがあるからこうして出会い、お目通しいただいている。
ご縁とはじつに不思議なものですね。
今回わたしは日本からの応援となりましたが、是非日本に幸福をもたらすヒントを持ち帰っていただきたい。
デンマークで得た事を、ここ、春日部のLIFEクリエイトから発信してみたい、そう考えています。
是非、LIFEクリエイトに遊びにきて下さい。
人生は一期一会です。
実際にお会いし、あなたのご支援にありがとうと言わせてください。
心よりお待ちしております。
高橋玲子
リターン
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円
【障がい者も自立した生活を諦めない】ご支援の大部分をプロジェクトへコース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
・ご支援のすべてが「幸福度NO1デンマーク、世界トップの福祉を日本へ持ち帰りたい」に使われます
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
【OTAGAISAMA】感謝のお手紙コース
・メンバー全員の想いを込めたお礼の手紙
- 申込数
- 224
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 137人
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 37人
映画はらむひとびとー幼児置き去り事件は母親だけの責任なのかを問う
#子ども・教育
- 現在
- 60,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 59日
#あなたの夢がみんなの夢に 人生をかけて夢投資財団を創設します!
- 現在
- 1,426,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 15日
日本いちご協会を設立したい~いちごでつながる幸福ネットワークづくり
- 現在
- 1,831,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 15日
一般譲渡ができない犬猫たちにもしあわせになってもらうために
- 現在
- 10,661,000円
- 支援者
- 707人
- 残り
- 15日
学生によるメサイア演奏会復活プロジェクト|国際基督教大学(ICU)
- 現在
- 1,642,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 14日