韓国プレミアリーグ初参戦!3x3バスケで世界一を目指す!
韓国プレミアリーグ初参戦!3x3バスケで世界一を目指す!

支援総額

1,086,500

目標金額 1,000,000円

支援者
121人
募集終了日
2019年6月19日

    https://readyfor.jp/projects/dime3x3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月14日 01:57

ラウンド3のロスターが決定!

韓国プレミアラウンド3のロスターになります!

 

DIMEグループのリーダーでもある鈴木慶太が初参戦となります。そして、大阪エヴェッサの藤髙宗一郎が開幕戦ぶりに戻ってきます。

 

唯一DIMEグループの外から藤高を呼んでいる理由ですが、彼は昨シーズンにOSAKA DIMEで3x3のキャリアをスタートし、その能力を存分に発揮し、日本代表にも選出されるようになりました。

 

本音を言えば今年もDIMEでプレーして欲しかったですが、5人制の大阪エヴェッサが3人制チームのEVESSA.EXEを作ったことに伴い、そちらでプレーすることになりました。メインは5人制の所属選手である以上、契約上それは仕方のないことかなと思っています。

 

ただ、それでも彼の3x3にかける想いを初年度から見ておりますし、オリンピックを目指したいという夢を応援することには変わりないので、大阪エヴェッサに直接許可を得た上で、彼を借りる形でDIMEの一員として戦ってもらうことになりました。もちろん、本人の希望があってのことですから、それを一番に尊重した上での決定です。

 

このように、色んな選手が混合であったり、3人制と5人制の垣根の問題があったり、選手たちのプレー環境は整備されている状況ではありません。

 

それは3x3がまだ生まれたばかりの新しい競技であり、何がスタンダードかといったところが定まっていない部分があるからでしょう。

 

そういった中で、DIMEが一つの事例を示したり、選手たちの環境を整備したり、選手たちの満足度を上げたりすることは、必ず業界全体の為になると信じています。色々な雑音はありますが、現場の最前線で手を動かし、足を動かしている者にしか分からないことばかりです。

 

とにかく自分の信念を貫き、行動を起こし続けることにパワーを注ぎたいと思います。

 

引き続き皆さまのサポートをよろしくお願いいたします!

リターン

3,000


「頑張れTOKYO DIME!」コース

「頑張れTOKYO DIME!」コース

単純にこのプロジェクトを応援して頂ける方向けのコースです。

・お礼のメールと韓国プレミアの結果報告のメールをさせて頂きます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

4,500


「頑張れTOKYO DIME!タオル付き」コース

「頑張れTOKYO DIME!タオル付き」コース

単純にこのプロジェクトを応援して頂ける方向けのコースです。

・お礼のメールと韓国プレミアの結果報告のメールをさせて頂きます。

・ささやかながら、TOKYO DIMEオリジナルマフラータオルを1枚お付けいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月

3,000


「頑張れTOKYO DIME!」コース

「頑張れTOKYO DIME!」コース

単純にこのプロジェクトを応援して頂ける方向けのコースです。

・お礼のメールと韓国プレミアの結果報告のメールをさせて頂きます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

4,500


「頑張れTOKYO DIME!タオル付き」コース

「頑張れTOKYO DIME!タオル付き」コース

単純にこのプロジェクトを応援して頂ける方向けのコースです。

・お礼のメールと韓国プレミアの結果報告のメールをさせて頂きます。

・ささやかながら、TOKYO DIMEオリジナルマフラータオルを1枚お付けいたします。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年7月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る