
支援総額
目標金額 355,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2015年4月28日
ガイドブックの完成と商品発送のご報告
ご支援いただいた皆様
「海の生物ガイドブックで”海の町”真鶴の魅力を知ってもらいたい」プロジェクトへご支援いただき、誠にありがとうございました。
みなさまのおかげで、真鶴町とその海の魅力を紹介するガイドブックを改定し、完成させることができました。

(新しいガイドブックの表紙です。)
完成しましたガイドブックと、ご購入いただいた引換券の商品について、先日発送させていただきましたので、ご覧いただければ幸いです。
このガイドブックを一人でも多くの方にお手に取っていただき、海の町「真鶴」を発信していけるよう、これからがまた、がんばりどころだと思っています。

(裏表紙は、真鶴半島の海岸の名前や神奈川県の天然記念物になっているお林やウメボシイソギンチャクの生息エリアが一目でわかるマップです。)
海の自然と真鶴町の魅力を知っていただく活動は、本プロジェクトによりまた新しい一歩を踏み出せることとなりました。本当にありがとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
1. サンクスレター
2. 海の生物観察ガイド
個数制限なし
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1. サンクスレター
2. 海の生物観察ガイド
3. イベント招待券(期間中に開催する対象のイベント『海のミュージアム』5回以上を予定。日程等については引換券に同封)大人1名様)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41
3,000円
1. サンクスレター
2. 海の生物観察ガイド
個数制限なし
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1. サンクスレター
2. 海の生物観察ガイド
3. イベント招待券(期間中に開催する対象のイベント『海のミュージアム』5回以上を予定。日程等については引換券に同封)大人1名様)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 41

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ぶちゃ君に暖かい余生を! 祈)
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 4/30
妊活トータルソリューションフェーズ1 妊活サプリ
- 支援総額
- 370,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/6
慢性腎不全のくみんの治療費、検査代をご支援下さい。
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 8/21
「全国学校・園庭ビオトープコンクール2015」を開催したい!
- 支援総額
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/21

横浜でダウン症のある人のチャリティイベントを開催したい!
- 支援総額
- 235,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 4/20
今年も一人でも多くの子どたちに国際交流体験の機会を届けたい!
- 支援総額
- 523,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/30

【開催3周年】ものづくりイベントを、より人と社会を繋ぐ場所へ
- 支援総額
- 243,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 1/17









