
寄付総額
目標金額 19,000,000円
- 寄付者
- 97人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
医療従事者の皆様へ #1|ふくおかハウス ボランティアより
みなさんこんにちは。公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンです。
ドナルド・マクドナルド・ハウスでは、医療従事者の皆様をお迎えするにあたり、様々な準備をおこなってきました。その一環として、自粛のためハウスでの活動をお休みいただいているボランティアさんから医療従事者の皆様への応援メッセージを集め、病院内に掲示する取り組みをおこなっています。
今日はそのコメントの一部をご紹介させていただきます。
みなさんのおかげで安心して生活できています。いつもありがとうございます。そしてこれからも、どうぞよろしくお願いします。お身体に気をつけて。
心より感謝申し上げます。日々頑張って頂いている方々に「ありがとう」「お疲れ様」を重ね、今私達が出来る事 努力惜しまず、感染しない・させない!!長いトンネルの先に光を見出し一日も早い終息を願います。
ご自身・ご家族も等しく不安な中、患者さんに寄り添っていただき本当に感謝尊敬し尽くしきれません。頑張ってください。
感染予防に努める事が、医療従事者の方々の疲弊を防止し、感染症だけでなく、様々な病気やケガの方への適正な医療提供へつながると信じています。共に協力し合えたらと思っています。
引き続き油断を許さない状態の中、最前線で戦ってくださっている医療従事者の皆様が、少しでも安心して過ごせるように。ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン一丸となって、できることを実践していきたいと考えています。
引き続き、応援どうぞよろしくお願い致します。

ギフト
3,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
3,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円
■ お礼のメール
■ プロジェクトについての報告レポート(メールにて)
■ 寄付金領収証
※今回のプロジェクトは税制優遇の対象となります。詳細は、ページ概要末尾を必ずご確認ください
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を寄付金領収書の宛名として作成します
※複数口でのご支援も可能です
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 40日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 9日
まんのう町古民家を再生!!「食う・寝る・風呂に入る」幸せ空間の実現
- 支援総額
- 74,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 8/9
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28
杜のまなびやを ! 年間を通じ各地の森で、杜のまなびやを開く
- 支援総額
- 729,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/23
核のない東アジアへ! 市民と科学者が連帯
- 支援総額
- 347,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 8/5

マニラの路上の子どもたちの最後の砦、「子どもの家」を守りたい!
- 支援総額
- 2,622,475円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 7/31

八女市星野村発のハーブ「ベチバー」の魅力を届けたい!
- 支援総額
- 667,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 8/24

パリ発!コンテンポラリーダンス作品の東京公演を成功させたい!
- 支援総額
- 1,795,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/26










