日本の高校生が、"本当の北京"を体感するツアーを開催したい!
日本の高校生が、"本当の北京"を体感するツアーを開催したい!

支援総額

356,000

目標金額 330,000円

支援者
64人
募集終了日
2018年6月22日

    https://readyfor.jp/projects/dotstation-summertour?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月31日 20:28

「テクノロジー」「起業」「政策」の3本柱

本サマープログラムは主に「テクノロジー」「起業」「政策」の3本柱で構成されています。

研究室や今日头条で「テクノロジー」を、中関村やx-labで「起業」を、日本大使館で「政策」を学びます。

なぜ、この3つのトピックなのか。

 

清華大学内、航天航空学院の入っている建物にNeuromodulationに焦点を当てたPINS Medical Co., Ltd.の研究室があります。このPINS Medicalは脳の神経伝達を電気信号で調節する製品を開発しており、基礎研究を始め10年弱で製品化をしています。

一般的に製品化に時間が掛かる医療機器に取って、これは驚異的なスピードと言えるでしょう。

PINS Medicalの研究室を訪問した際、この「テクノロジー」がこの様なスピードで製品化した理由は、「起業」「政策」との連携だと感じました。

新しい「テクノロジー」が最初の一歩を踏み出すための「起業」。清華大学にはx-labを始め、プロ集団がこれをサポートする体制がすでに整っています。

歩いていく道を整える「政策」。中国はこれを整えるため、新しい「テクノロジー」に興味津津で、起業家とのヒアリングを始め様々なやり取りが行われています。

このような風土の中、PINS Medicalは驚異的なスピードでの製品化を実現しました。

 

僕たちが始めた任意団体Dot STATIONは「テクノロジー」「起業」「政策」を別々のテーマとしてではなく3つ揃って始めて社会に届くと考えており、高校生にもそれを学べる様に、この3本の柱でコンテンツを構成致しました。

リターン

1,000


【学生向け】プロジェクト応援コース

【学生向け】プロジェクト応援コース

■メンバー全員からのサンクスメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


プロジェクト応援コース

プロジェクト応援コース

■メンバー全員からのサンクスメール

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

1,000


【学生向け】プロジェクト応援コース

【学生向け】プロジェクト応援コース

■メンバー全員からのサンクスメール

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

3,000


プロジェクト応援コース

プロジェクト応援コース

■メンバー全員からのサンクスメール

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る