夢を叶えるピッチイベント「ドリプラ信州2021」を開催したい!

支援総額

405,000

目標金額 400,000円

支援者
64人
募集終了日
2021年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/dreplashinshu2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月25日 19:00

プレゼンター紹介⑧ 岡本恵さん

 

 

サポーターの磯部が岡本恵さんの紹介をします。

岡本さんは、いつも笑顔で元気、その場にいるだけで周りがぱっと明るくなるような、まるで太陽のような存在です。人とのご縁や地域とのつながりを非常に大切にしていて、近年、お片付けコンサルタントとして開業し、松本市近辺を中心に活動されています。

そんな岡本さんの夢は「介護する人に向けた家事代行サービスで、介護する人の物理的・精神的負担を軽減し、QOLを向上させること」。介護を受ける側のサービスはよく目にしますが、介護する側向けのサービスを目にする機会はそれほど多くないのが現状です。

岡本さんがこの夢を持つようになったきっかけは、お片付けや家事代行のお仕事の中にありました。介護サービスを活用しているお宅を回っている中で、困っているのは単に家事や片付けだけではないなと感じたそうです。中でも、老々介護のお宅や、一人息子が両親の介護を一手に引き受けている状況を目の当たりにし、介護する側が誰にも頼ることが出来ずにひとりで抱え込み、いずれ精神的に病んでしまうのではないか? そして、得意な家事やお片付け、ヒアリング能力を活かすことで、私にも何か出来ることはないだろうか?という思いがふつふつと湧いてきたそうです。

 介護を受ける側のサービスは充実していても、介護する側のサービスはごく僅かです。日中はデイサービスや訪問介護で何とかなっても、夜は一人で面倒をみなければならない。果たして、介護する側のケアは、一体誰がやってくれるのでしょうか...。

 実は岡本さん、夢を形にしていく過程で色々と思うことがあり、本番2か月前に事業を一から考え直すことを決意したり、良いことがあった翌日に非常に大きなショックを受ける出来事があったり...本当に波乱万丈な半年間を過ごしてきました。 厳しい現実に何度も心が折れそうになりながらも、持ち前の明るさを生かし、未来につながるプレゼンテーション作り上げようと日々奮闘しています。当日をお楽しみに!

リターン

3,000


#1.ドリプラ応援プランA

#1.ドリプラ応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


#6ゆみえさん応援プラン

#6ゆみえさん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


#1.ドリプラ応援プランA

#1.ドリプラ応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


#6ゆみえさん応援プラン

#6ゆみえさん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る