夢を叶えるピッチイベント「ドリプラ信州2021」を開催したい!

支援総額

405,000

目標金額 400,000円

支援者
64人
募集終了日
2021年4月17日

    https://readyfor.jp/projects/dreplashinshu2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月12日 21:57

カリキュラム紹介4~“創っては、壊す”を繰り返す~

 

 

こんにちは!ドリプラ信州実行委員の佐竹です!ドリプラ信州では、半年間、全6回の相互支援会を通して、プレゼンターは夢の実現に向けて取り組みます。

 カリキュラム紹介第4弾。『“創っては、壊す”を繰り返す』です。

 

山は登ってみないとわからない

 

 山を登ろうとするとき、麓から頂上まで完全に見えることはありません。雲がかかっていれば見えないし、途中で谷があることはそこまで行ってみないとわかりません。新しい事業を立ち上げるとき、登る山はまだ誰も登ったことのない、地図のない山です。地図のある山と違って、麓にいるときに頂上までの計画を立てることはできません。そのため、まずは登る山を決めて、見通しがいいところまで登ってみて、それから次にどのように進むかを考える、ということが大切になってくると思います。

 

 また、変化の激しい現代においては、計画を立てているうちに前提となる状況が変わってしまいます。まさか、新型コロナウィルス感染症がこんなに流行って、こんなに生活に影響があるなんて、誰にもわからなかったことです。これは極端なことですが、多かれ少なかれ、考えているうちに状況は変わってしまいます。「まずやってみる、それから振返る」という方法は、事業を立ち上げる場合以外にも、大切だと思います。

 

 

 

 

 

 

やってみて、そして振返る

 

 進め方としては、毎回その日時点の事業計画とプレゼンテーションを完成させました。その完成させてものについて、間の期間で色々試してみて、振返ってまた変えていく、という進め方をしました。よく、「アジャイル型」などと言われるやり方です。

 

 

 

 

 

仮につくってみて、ユーザーにぶつける

 

 「まずやってみる、そして振返る」その方法もいろいろあります。各々自分にあった方法で振返っていきました。まだ提供するサービスがなくても、仮のチラシをつくってそれを顧客に見てもらってフィードバックをもらって改善していきます。実際のサービスを提供できるようにするのは大変です。提供できるようにつくって、それをまた作り直すのは大変です。でも、チラシだけなら、すぐに変えることができます。同じものとして、サービスが実際にできる前に、プレゼンテーション資料をつくってプレゼンをしてみる、説明会を開催してみる、サイトを作ってみる、などいろいろな方法があります。

 

 さらに、チラシなどで内容が固まったら、簡単にできる範囲でサービスを提供してみます。一部だけ、無料体験会をやってみたり、イベントなどで一時的に出店してみたり、など。顧客にぶつけてみたうえで、インタビューしたり、顧客を観察したりして、フィードバックを得て、サービスの核を変えて行きます。

 

 

アクションリストと振返り

 

 

 少しずつ、確実に前に進むために、小さな一歩を踏み出すアクションリストを毎回つくりました。10個のアクションを書き出して、次の回までに実行してきます。実行するためのコツは、書くアクションをできるだけ小さくすること。例えば、「事業計画をつくる」だと、アクションが重たすぎて、よほどの意志の強い人でないと実行に移せないことが多いです。なので、アクションリストに書くときは、「事業計画についてGoogleで検索する」くらいにしておきます。そうすると、確実に進みます。

 

 

 

 

振返って、次のアクションを決める

 

 

 アクションをしたあとは、そのアクションについて振返りをします。振返りにはKPTという手法を使いました。

 

やったことを

K=Keep やってよかったこと

P=Problem もっとこうしておけばよかったこと

にわけて振返り、そこから

T=Try 次はこうしよう

という、次回のアクションを決めます。 

 

 

 

 

 

 

このような小さなアクションと振り返りを毎月繰り返すと、人生変わります!

私は、このようなことを繰り返しているうちに、松本にたどり着きました!

 

リターン

3,000


#1.ドリプラ応援プランA

#1.ドリプラ応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


#6ゆみえさん応援プラン

#6ゆみえさん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


#1.ドリプラ応援プランA

#1.ドリプラ応援プランA

▷お礼のメールをお送りします。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

3,000


#6ゆみえさん応援プラン

#6ゆみえさん応援プラン

▷お礼のメールをお送りします。
▷高柳由美恵さんの事業計画書「ままから」をお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る