
寄付総額
24,109,000円
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 2,323人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
https://readyfor.jp/projects/earthquake202401?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月02日 20:19
能登半島最北端の町、珠洲市でも支援活動を開始
石川県能登地方で起きた地震から丸1日が経ちました。
石川県は2日午後3時半時点で48人の死亡が確認されたと発表。新潟や福井、富山、岐阜でも複数の人がけがをしたり、倒壊した家屋に生き埋めになったりしているとの情報があります。
度重なる余震が続き、停電、断水、火災、けがなどの甚大な被害が発生し、今後さらなる被害の拡大が予想されます。Civic Forceは空飛ぶ捜索医療団ARROWSの一員として、本日早朝から被害の大きかった石川県穴水町の病院や災害対策本部などでニーズ調査を行っています。

また、ARROWSのヘリコプターが本日早朝、広島から石川へ向かい、昼過ぎに能登空港(石川県輪島市)へ到着。能登半島最北端の町、石川県の珠洲市総合病院や避難所などで医療支援活動を開始しました。

珠洲市は2023年5月にも震度6強の地震で大きな被害を受け、ARROWSは自治体や地域の福祉・保健施設などと連携し、避難所整備、物資支援、高齢者家庭の戸別訪問を実施しました。電話がつながりにくい中、昨夕やっと連絡がとれた珠洲市の方は「停電で真っ暗。市内の道路の隆起が激しく、移動もままならない」「5月の地震でなんとか助かって家もつぶれている」など被害の状況を伝えてくれました。
被災4県に非常用トイレや毛布などの物資を無料配送します

また、Civic Forceは、物資やサービスのマッチングプラットフォーム「Good Links」の物資・サービス一覧に掲載中の物資について(提供者がCivic Forceの物資に限る)、石川・新潟・富山・福井の4県の災害救助法適用市町村で活動する団体への無料配送を開始しました。
期間は2024年3月31日まで。
災害支援の分野で継続的に活動を行っているNPO法人、任意団体、社会福祉協議会などの非営利団体がご利用いただけます。
必要な物資のリクエストも受け付けています。いただいたリクエストをもとにGood Linksで寄付を募集いたします。
詳しくは、事務局までお問い合わせください。また、物資を必要としている団体へ情報拡散のご協力をお願いいたします。
E-mail: gl@civic-force.org
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
■活動報告のメールをお送りします。
- 申込数
- 470
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金領収証明書を発行いたします(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 533
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
■活動報告のメールをお送りします。
- 申込数
- 470
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
■活動報告メールをお送りします。
■寄附金領収証明書を発行いたします(ご希望の方のみ)
- 申込数
- 533
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
公益社団法人Civic Force
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
風テラス
東京国立博物館
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
56%
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
253%
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
199%
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人
最近見たプロジェクト
村上大樹
豊永 雄正
負動産コンサルタント
ロス弘子
Project EN
渡辺洋一
成立

家賃0円ハウス 暮しのすべてが無料の生活圏をつくりたい
109%
- 支援総額
- 2,197,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/30
成立

人助けを続けるエジプト農園LUXOR FARMをサポートしたい
103%
- 支援総額
- 3,098,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 2/12
実家の空き家や相続したボロアパートなどの負動産お困りごと相談
- 支援総額
- 165,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 10/31
成立
僕、頑張るよ! パク君の訓練費援助を募らせて下さい!
157%
- 支援総額
- 142,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/27
成立

社会人60人の挑戦!ブロードウェイミュージカル公演費用を集めたい
152%
- 支援総額
- 3,040,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 8/8
成立
スキーの文化や雪国の暮らしを伝える『Stuben』新しい本づくりへ
124%
- 支援総額
- 6,233,000円
- 支援者
- 343人
- 終了日
- 7/15










