
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 11人
- 募集終了日
- 2014年12月29日
残り16日、折り返し地点です
残り16日、おかげさまで30%弱に到達です。
ありがたい限りです。
今日は引換券にもある手ぬぐいの話を。
今回、手ぬぐいを引換券にしたのは江戸時代で手ぬぐいがよく使われていただけではなく、結構機能的なので、この機会に皆さんにもご紹介できたらと思ったからです。
手ぬぐいは端の処理がされておらず、薄い木綿のため、昔はいろいろなことに利用していたようです。

現代でもやっていらっしゃるかたがいますが、着物の襟汚れを防止するためにはさみこんだりします(イラスト右)。神社でも手水舎に手ぬぐいの手拭きがあったりしますね。
洋服でも夏、背中の汗とりに1枚挟んでおくと、とても重宝します。自分の子どもが赤ちゃんの頃、背中に入れて汗を吸ったら引き抜く…なんてこともしました。タオルより薄いのでモコモコゴワゴワしないのです。ただ長く吸わせておくとベチャっとしますので、タオルよりこまめに入れ替えが必要ですが。
(古く柔らかくなったものがおススメ。新品はかたいので、胸側や赤ちゃんにはおススメしません)
使い込むほどにクッタクタになって、より水を吸う手ぬぐい、この機会にお試しください。…私は頭によく巻くのですが、顔の脂で変色しちゃうのが悩みです(´・ω・`)
リターン
1,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
■オリジナル「えどっぽい?」ミニノート(B6)
■世界でひとつ、こまいぬ式似顔絵(直筆サインつき)※追加しました!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 297
1,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ありがとうポストカード(直筆一言メッセージつき)
■オリジナル「えどっぽい?」ミニノート(B6)
■世界でひとつ、こまいぬ式似顔絵(直筆サインつき)※追加しました!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 297

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 34日

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 39日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

豊中市から全国へ!外国人と共生する地域づくりの実践を1冊に。
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 3/15
【難病FIP闘病中】アッシュの治療費ご協力のおねがい
- 支援総額
- 532,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/20
増え続けるインドネシアの路上猫を助けたい 保護猫活動にご支援下さい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/5
杉並区の子供達に音楽を届けたい!厳しい生活の子供達に温かいご飯を!
- 支援総額
- 108,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/13
お茶室は「日本文化の宝庫」、子ども達や外国人に体験してもらいたい!
- 支援総額
- 514,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/31

第5回ニコニコ学会βで野生の研究者をもっと支援したい!
- 支援総額
- 930,700円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 12/11
【改良版】使い捨てまな板セット食中毒予防楽々さっと捨てるだけ
- 支援総額
- 100,620円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/14











