寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 661人
- 募集終了日
- 2023年5月8日
副館長コラム3 栗色革包紫糸威二枚胴具足のデザインを解剖
永青文庫文化財修理プロジェクトへのご協力ありがとうございます。
開始から41日が経ち、240名に迫る方より、370万円ものご支援をいただいております。心より感謝申し上げます。
本日は当館副館長 橋本麻里によるコラムの最終回をお届けします。
二代将軍徳川秀忠の養女千代を母に、細川忠利の嫡男として豊前国中津で生まれたのが四代光尚である。元服の歳には三代将軍家光から諱を授けられ光利(みつとし)と名乗り、肥後守を称した。ちなみに細川家の歴代当主の中で、「肥後守」は光尚ただ一人である。
寛永14年(1637)、島原の乱に父忠利と共に出陣したのは18歳の時。江戸から出陣し、原城攻略に参加した。本作はその折に着用したと伝わる甲胄として知られる。
茶色(栗色)の革で札を包み、紫色の糸で威してあるため、全体に赤みがかった茶色に見える。同じ三斎流甲胄といっても、ほかの2領とはずいぶん雰囲気が異なる、と感じられるだろう。他にも光尚所用の甲胄として、朱札紅糸威二枚胴具足、朱札啄木紫糸威交具足などが残ることから、こうした色合いが好みだったのだろかとも想像が膨らむ。
寛永18年(1641)、父忠利の逝去に伴って熊本藩主となり、名を光尚と改めた。以後9年にわたって藩政に取り組むが、慶安2年(1649)に31歳の若さで没している。森鷗外の短編小説『阿部一族』は、忠利から光尚への藩主交代の折に起きた事件を下敷きにした作品として知られる。
ギフト
10,000円+システム利用料
A | 基本コース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料
B | 【READYFOR限定】細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセットコース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
・READYFOR限定デザイン 細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料
A | 基本コース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料
B | 【READYFOR限定】細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセットコース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
・READYFOR限定デザイン 細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
- 現在
- 41,129,000円
- 支援者
- 1,844人
- 残り
- 12日
国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも
- 現在
- 6,980,000円
- 寄付者
- 239人
- 残り
- 13日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 644人
広島市安佐動物公園|マルミミゾウの赤ちゃん誕生をみんなで支えよう!
#子ども・教育
- 現在
- 25,103,000円
- 支援者
- 1,723人
- 残り
- 6日
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
- 現在
- 6,825,000円
- 支援者
- 141人
- 残り
- 18日
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
- 現在
- 33,661,000円
- 支援者
- 2,087人
- 残り
- 41日
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
- 現在
- 7,620,000円
- 支援者
- 540人
- 残り
- 50日