寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 661人
- 募集終了日
- 2023年5月8日
煌めく作品の粋。「細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット」
いつも永青文庫を応援いただき誠にありがとうございます。
クラウドファンディングをスタートしてから、SNSや直接のお声かけなど、大変多くの反応・反響をいただいております。本当にありがとうございます!
「返礼品についてもっと詳しく知りたい」というお声にお応えし、「細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット」を改めてご紹介します。
修理する甲冑2領をモチーフに何を作ろう?
前回のクラウドファンディングでは、前回の修理作品であった『黒き猫』をモチーフに、甲州印伝ポーチと甲州印伝名刺入れを返礼品として作成し、ご好評をいただきました。
文化財の修理・保全への取り組みにご賛同いただくだけではなく、ご賛同いただいた「証」としてこれらの返礼品をお渡しできたことは、当館にとっても大変喜ばしいことです。
第2弾のクラウドファンディングに取り組むにあたって、今回も修理作品を返礼品に表したい。という想いがありました。目にする度に本プロジェクトへご支援いただいたことをふと思い出せるような、そんな返礼品です。
細かいところまで、手を抜かず
こうして誕生したのが、細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット。

今回の修理作品である「銀札啄木糸射向紅威丸胴具足」と「栗色革包紫糸威二枚胴具足」、そして修理作品ではありませんが、本プロジェクトと同時開催中の永青文庫早春展「揃い踏み 細川の名刀たち ―永青文庫の国宝登場―」の展示作品より「歌仙兼定」刀身モチーフのピンバッチ3点セットです。
甲冑は、予定修理後の姿をイメージして仕上げました。
ぜひ実物をご覧いただきたいのですが、ピンバッチの金属部分が「銀札啄木糸射向紅威丸胴具足」はシルバー、「栗色革包紫糸威二枚胴具足」はゴールドとなっており、光を受けてキラキラ輝きます。

なんと言ってもこだわりは「精緻さ」。斜めのアングルから写真を撮ると、よりお分かりいただけるのではないでしょうか。作品本体の甲冑も刀剣も大変高度な技術で細やかに制作されているものです。
甲冑や刀剣の美しい繊細な重厚感を小さなピンバッチへ落とし込むべく、単なる色の塗分けではなく、金属の加工技術を駆使し、試行錯誤を重ねました。
限界に挑戦した「銘」!
そして、ぜひ見ていただきたいのが、「歌仙兼定」刀身モチーフのピンバッチ。
「歌仙兼定」は指表(さしおもて)側の茎(なかご、柄に収まる手に持つ部分)には「濃州関住兼定作」と刻まれているのですが、それが実際にピンバッチにも再現されているのです!

1文字あたりの大きさは1~2ミリ程度。銘は刀剣の重要な部分であるため、妥協をせずに現在の技術の限界に挑み実現しました。
さりげないワンポイントに

キラキラと煌めく、重厚感のある「大人のピンバッチ」。バッグやお洋服やポーチなどの身の回りのものにつけるさりげないワンポイントのおしゃれですが、小さいながらも大きなこだわりがギュッと詰まったグッズです。
これらの甲冑・刀剣と一緒に、素敵な外出をお楽しみください。

細川家ゆかり永青文庫ならではの、家紋を大きくあしらった台紙にセットし、大切に皆様のもとへお届けいたします。
ここまでお読みいただきありがとうございます!
クラウドファンディングは5月8日まで。引き続き応援・ご支援をお願い申し上げます。
ギフト
10,000円+システム利用料

A | 基本コース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料

B | 【READYFOR限定】細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセットコース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
・READYFOR限定デザイン 細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料

A | 基本コース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料

B | 【READYFOR限定】細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセットコース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
・READYFOR限定デザイン 細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

2022年夏、リアル対話ゲーム「地図を持たないワタシ」を開催したい
- 支援総額
- 3,487,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 7/14

組合収支の「あんしん診断」を広め、マンション老朽化を防ぎたい
- 支援総額
- 1,086,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 4/30

石川県の地震のボランティア参加のための交通費をご支援ください
- 支援総額
- 7,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/31
現役パフォーマー集団ASOBIBAが「遊びの教室」を開校したい!
- 支援総額
- 231,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 7/30
日本の車いすをベトナムに!
- 支援総額
- 1,207,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 10/31

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29




















