寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 661人
- 募集終了日
- 2023年5月8日
秋季展のお知らせ 藤孝・忠興の甲冑を展示します
皆さまにご支援をいただいた甲冑は、順調に修理が進められています。年度内には修理が完了する見通しです。
今回は、10月開幕の秋季展「信長の手紙」で展示予定の甲冑についてご紹介します。
本展では、信長に仕えた細川家初代・藤孝(1534~1610)とその嫡男の忠興(1563~1645)の甲冑(いずれも熊本県指定重要文化財)を久しぶりに永青文庫で展示します。
藤孝所用と伝わる「紅糸威腹巻(くれないいとおどしはらまき)」は、いくつもの黒漆塗の小札(小さな板)が紅糸で美しく威された華やかな一領です。
忠興所用の「黒糸威横矧二枚胴具足(くろいとおどしよこはぎにまいどうぐそく)」は、関ヶ原合戦で着用したと伝わり、この具足で合戦に勝利したことから、細川家では御吉例の具足と貴ばれました。

写真左:「紅糸威腹巻」(伝細川藤孝所用) 安土桃山時代(16世紀)
写真右:「黒糸威横矧二枚胴具足」(細川忠興所用) 安土桃山時代(16世紀)
甲冑は、鉄や革、染織など様々な素材が使用されており、「総合芸術」とも言われるほど繊細です。
永青文庫での展示に向け、この2領について、先日、寄託先の熊本県立美術館で、輸送のための点検・梱包作業を行いました。
秋季展「信長の手紙」(会期:10月5日~12月1日)での展示を楽しみにお待ちください。
https://www.eiseibunko.com/exhibition.html#2024aki
ギフト
10,000円+システム利用料

A | 基本コース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料

B | 【READYFOR限定】細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセットコース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
・READYFOR限定デザイン 細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
10,000円+システム利用料

A | 基本コース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 89
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
15,000円+システム利用料

B | 【READYFOR限定】細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセットコース
・お礼メール
・寄付領収証 ※1
・READYFOR限定デザイン 永青文庫ご招待券(4枚綴り) ※2
・READYFOR限定デザイン 細川家の甲冑・刀剣ピンバッチセット
※1)寄付の受領日:READYFORから実行者に入金された日となります。/領収証の発送日:2023年7月頃を予定しています。お届けまでお時間をいただきますが予めご了承願います。
※2)4枚綴り / READYFOR限定デザイン / 有効期間:2023年7月29日~2024年12月31日 / 月曜日、展示替期間、年末年始休館
====
写真はイメージです。柄や色味など実際のものと異なる場合がございます。
- 申込数
- 331
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 642人

#狂言を未来へ|伝承の危機にある演目を公開収録し、後世へ残したい

- 現在
- 3,679,000円
- 支援者
- 325人
- 残り
- 20時間

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
- 現在
- 10,432,000円
- 支援者
- 912人
- 残り
- 11日

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を

- 現在
- 3,795,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 5日

地域の宝をみんなで守る|文化財防災・救援プロジェクト2025

- 現在
- 1,727,000円
- 寄付者
- 113人
- 残り
- 81日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,323,000円
- 寄付者
- 357人
- 残り
- 41日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,855,000円
- 支援者
- 471人
- 残り
- 11日