
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2014年12月30日
落合恵子さんから応援メッセージをいただきました
CAPプログラムの必要性を、10周年記念講演会で熱く語ってくださった落合恵子さんから、応援いただいています。
すてきな言葉に、大きな力をいただきました。

*************************************
子どもはどの社会の、どの家族のもとに生まれてくるかを選ぶことはできない。
生まれた「そこ」が、子どもの存在そのものに大きなダメージを与えるところであったなら……。
子どもはどうやって、他の多くの子どものように、「自分であること」の安心と安全、安定と自尊心を
自らの内に育むことができるだろうか。
ガブリエラ・ミストラルの言葉ではないが、子どもは「今」を生きている。
傷ついた子どもに、あるいは傷つくであろうことを予測できる子どもに、
「明日まで待て」と言うのは、罪である。
子どもは固有の自分の「今」を、全身で生きているだから。
常々、わたしは考えている。すべてのそれぞれ大人は、すべてのそれぞれの子ども
からするなら、もうひとつの「環境問題」である、と。
どんな大人が身近にいて、どんな愛情と共感の交流があるかで、「子ども時代」は
大きく変わる。
子どもをサポートする活動は、今後もさらにニーズが増え、かけがえのないものになっていくはずだ。
そんな思いをひとりでも多くの子どもに届けたい、と大人のひとりとして願っている。
同時に、傷ついた子ども時代の記憶を内に抱えた大人にもまた。
落合恵子
*************************************
ありがとうございます。
リターン
3,000円
お礼のはがき
CAPってなあに(説明リーフレット)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
記念誌(子どものチカラ)
CAPのDVD(プログラムの内容紹介)
子どもたち直筆の感想(保存ファイル入り)
エンパワメントかながわのイベント参加チケット2000円分(有効期限なし)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 14
3,000円
お礼のはがき
CAPってなあに(説明リーフレット)
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
記念誌(子どものチカラ)
CAPのDVD(プログラムの内容紹介)
子どもたち直筆の感想(保存ファイル入り)
エンパワメントかながわのイベント参加チケット2000円分(有効期限なし)
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 14

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 40日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,928,000円
- 寄付者
- 127人
- 残り
- 23日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人
金運のない私がカフェを開業したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/8

コロナでおいしい本マグロの赤身、中とろ、大トロがあまっております!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/29
肺動脈狭窄症、重度の子犬ハクを助けたいです。よろしくお願いします。
- 支援総額
- 504,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/30
50匹以上の犬猫が暮らすシェルター維持にご支援を
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 7/21
【FIP闘病中】ちくわの治療にどうかご支援頂けないでしょうか。
- 支援総額
- 772,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 3/6
里都まちなかい町の目玉ブランドを楓窯工房から発信したい
- 支援総額
- 616,050円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/25

介護で仕事を諦めない!働きながら安心して介護できる社会を作りたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/29










