
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2025年5月17日
土改良
酸性寄りの土を好むじゃがいもの土改良を他の作物と同じようにしてしまったことを知って、少しでも戻そうと、改良剤をさらに混ぜ込んできました。
新たに、また場所を増やして違う品種で試そうと思います。
この活動はまだ始まらないのかい?と声をかけてくれる年配の女性がいます。彼女は畑の話をいつも興味深く楽しそうに聞いてくれます。人生の大先輩ですね。この私たちの失敗の話に「何事も経験と勉強だね。」と大笑いしながら励ましてくれました。
じゃがいも、たまねぎ、えんどう豆の現状を聞いてくださって、あーしたこーしたと説明すると、楽しそうにいろいろとアドバイスをくれました。今日も元気に話ができてとても安心しました。何より、「これからどうなるだろうね」と期待しながら未来を語り合えることが、この畑を始めた喜びにもつながっています。
今年は大きな災難が予測され、破壊と再生の年と書かれている本もありますね。
いつ何が起こるかわかりません。東日本大震災のときも、世界がコロナ禍におびえた時も、人は暮らしの中で、生き方を見つめなおし、山へ移住したり、キャンピングカーが流行したりと、自然に帰る機会を増やしていったように感じます。
この先、例えばまた何かが起こって食糧難が訪れたとしても、私たちのまだまだ小さな畑が、いつの日か少しでも誰かの力になれたりするんだろうか?縁を繋いでいける方々を大事に想いながら、そんな想像をしています。
リターン
3,000円+システム利用料
感謝のメール 活動内容パンフレット
感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
6,000円+システム利用料
感謝のメール 活動内容パンフレット 団体ロゴ入りノベルティ
感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります。
団体ロゴ入りノベルティ(キーホルダー)を送ります。これはイベント時に入場パスとして使用できる特典となっています。イベントは年に1から2回の予定です。有効期限は2026年までとなります。サービス内容、日程調整につきましては発送完了予定日までにメールでお知らせいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
感謝のメール 活動内容パンフレット
感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
6,000円+システム利用料
感謝のメール 活動内容パンフレット 団体ロゴ入りノベルティ
感謝のメールを送ります
活動内容パンフレットを送ります。
団体ロゴ入りノベルティ(キーホルダー)を送ります。これはイベント時に入場パスとして使用できる特典となっています。イベントは年に1から2回の予定です。有効期限は2026年までとなります。サービス内容、日程調整につきましては発送完了予定日までにメールでお知らせいたします。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 24日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 6日

「日本のこだわりを五感で届ける場所を一緒に創ろう!」
- 現在
- 2,610,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 12日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人











