
支援総額
2,747,000円
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 42人
- 募集終了日
- 2025年5月31日
https://readyfor.jp/projects/essenceofcare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年05月02日 14:00
オンライン授業を開催しました!
皆さま、いつも温かいご支援をありがとうございます。
本日は、プロジェクトの一環として行ったオンライン授業の様子をご紹介します。
今回の授業では、「人間の尊厳」について学びました。日本語でも理解が難しいこのテーマに対し、受講生の皆さんはとても真剣な表情で取り組んでいました。事前にしっかりと復習をしてくださった方も多く、勇気を出して2人の受講生が発表にチャレンジしてくれました!
緊張の中にも、画面越しに笑い声があふれる時間となり、私自身も思わず笑顔が止まらない授業となりました😊
動画でその一部をご覧いただけますので、ぜひご覧ください。
🎥 オンライン授業の様子はこちら
これからも、受講生一人ひとりの学びの姿を大切にしながら、丁寧に活動を続けてまいります。
引き続き、あたたかいご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●御礼のメール(日本で働くフィリピン人介護士からの御礼のメッセージ付き)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
●御礼のメール(日本で働くフィリピン人介護士からの御礼のメッセージ付き)
●HPにお名前掲載(希望制)
※一般社団法人のHP開設時に掲載いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3,000円
●御礼のメール(日本で働くフィリピン人介護士からの御礼のメッセージ付き)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|10,000円
●御礼のメール(日本で働くフィリピン人介護士からの御礼のメッセージ付き)
●HPにお名前掲載(希望制)
※一般社団法人のHP開設時に掲載いたします。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
1 ~ 1/ 11
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
海老名総合病院
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
国立大学法人茨城大学五浦美術文化研究所
旭川医科大学病院
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
済生会川口乳児院
国立科学博物館

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
73%
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
30%
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
66%
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人
最近見たプロジェクト
石丸雅代(たんぽぽの里)
渡部 寛志(NPO法人えひめ311)
髙橋理菜/Lina Elgendy
枝中栄治
明治学院大学明石ゼミ 今林里帆
大根田 真
内田八重
成立

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
129%
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22
「私たちはここにいる」3.11避難者の交流を育むやぐらを作りたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 9/14
現役女子高生が発展途上国の現状を体感するべく単身カンボジア渡航
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/9

全ての座席でシートベルトの着用を啓発するCM制作費と啓発費
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/30
成立
「学びを止めない」カンボジアの子ども達へ継続した学習支援を!
119%
- 支援総額
- 167,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28
成立

画家・大根田真が物語画集『小さな美術館〜第2幕〜』再び出版へ!
186%
- 支援総額
- 2,430,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/3
成立

虐待死ゼロへ!子供達と育児中の方に贈る『お守り絵本』を出版
124%
- 支援総額
- 1,240,500円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/9











