支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 674人
- 募集終了日
- 2019年12月25日
仁さん応援メッセージリレー #3 吉良康矢
こんにちは!
全国・世界各地より仁さんとゆかりのある方々からの応援メッセージをお届けする企画、仁さん応援メッセージリレー!
仁さんの人間性、葦船の魅力、太平洋航海のロマンなど…色々な角度からお伝えしていきます。
第3弾は、千葉の房総半島より。
日本初の外洋型葦船カムナ号の建造に参加。
南房総では7艘の葦船ワークショップ開催。
安房葦船プロジェクトの代表をしてらっしゃる吉良康矢さんからメッセージを頂きました。
_______________________
応援メッセージリレー #3 吉良康矢
【1本1本の葦が束になって】
ぼくが初めて見たのは大きな藁苞納豆のような姿でした。
その葦の太い束に、長い縄をかけていくと、水面に浮かぶ乗り物になりました。
この乗り物が広い海を渡るためには、水に沈まないことを証明する必要があります。ぼくたちは、この乗り物の底に穴を開けて、水面に浮かべるという実験(*)を行いました。結果は沈みませんでした。
この乗り物は真っ二つになっても沈まないどころが、2つの浮力体になるから不思議です。 素材の葦が浮力体であると同時に、水を吸うので吃水以下が重くなって安定するのです。
ところで、この乗り物はずっと昔からあることをご存知でしょうか。
近未来は、この乗り物の底に竜骨をつけて、水面下で水の流れによって揚力を発生させようというのです。 みなさん、思い浮かべてください。風上に進む藁苞納豆を。冗談です(笑)。
葦と縄だけで出来ている素晴らしい乗り物を早く実現させようではありませんか。
さて、僭越ながら、ぼくはかつて千葉県の房総半島の海に葦船を浮かべ、石川仁さんの太平洋横断を実現したいと思っておりました。
彼と初めて会ったのは、黒潮が最初に接岸する高知県の土佐清水市でした。房総半島は黒潮が離岸するので、太平洋横断の出港地としては最適地でした。
しかし、東日本大震災以降、まわりにあった豊かな広々とした葦原は少なくなり、それはかないませんでした。
彼は諦めることなく、西へ行き、3万年前の古代舟を再現するプロジェクトに参加しました。
今回、彼が日本から遠く12,000km離れたサンフランシスコの地を選んだのは、葦の種類、つまり長距離航海に向くカヤツリグサの仲間を見つけたからなのだと思います。
しかし、彼がクラウドファンディングを準備した時期が、台風と豪雨に見舞われた時期と重なってしまいました。被災地にいるぼくは資金に余裕がなく、暗い気持ちになりました。そんなときに、彼からこの応援メッセージの依頼をいただきました。
石川仁さんをよく知る人は、彼が弱者に寄り添い、元気に励ますことを知っています。
サンフランシスコからの航海のためには、アメリカで葦を大量に刈り取る必要があります。彼が我々と馴染みのないアメリカの入会地で、入会権者(ネイティブアメリカン)たちを相手に、「葦の刈り取りをさせてくれ」と交渉するのは並大抵のことではありません。しかし彼はそれを成し遂げたからこそ、今回このプロジェクトが動き出すことができています。
どうか皆さんが、
石川仁さんの挑戦を応援してくださいますようお願い申し上げます。
(*注)乗り物の底に穴を開けて、水面に浮かべるという実験とは 2009年7月、安房葦船祭で、葦船の船底に箱メガネをとりつけて、海底透視船をつくりました。
_______________________
次回の応援メッセージリレーもお楽しみに!
リターン
10,000円
スタンダードコース ‖ 航海を応援!
▼【完全版】航海の模様を擬似体験!テスト航海レポート(PDF&動画)
▼オリジナルステッカー
▼公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
▼サンクスメール
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
お気持ちコース ‖ 航海を応援!
▼【ダイジェスト版】テスト航海レポート(PDF)
▼サンクスメール
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
スタンダードコース ‖ 航海を応援!
▼【完全版】航海の模様を擬似体験!テスト航海レポート(PDF&動画)
▼オリジナルステッカー
▼公式HPにお名前掲載(希望者のみ、ニックネーム可)
▼サンクスメール
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
お気持ちコース ‖ 航海を応援!
▼【ダイジェスト版】テスト航海レポート(PDF)
▼サンクスメール
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
カンボジアの子どもたちに教育の機会を!カカオ栽培で目指す仕組み作り
- 現在
- 3,675,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 23日
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 91人
繊維の生まれる場と帰って来る場を整えるプロジェクトを前に進めたい
- 現在
- 928,000円
- 支援者
- 100人
- 残り
- 29日
年末年始に孤立する若者からのSOS|緊急食糧支援2024 冬
- 現在
- 12,825,000円
- 寄付者
- 632人
- 残り
- 17日
国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 633人
明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 115人