
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 202人
- 募集終了日
- 2021年8月26日
子どもたちに贈るお芝居「カンアジトン(こいぬのうんち)」とは
皆さまこんにちは。私たちのプロジェクトにたくさんのご支援やご関心を寄せていただき、ほんとうにありがとうございます。
今日は、私たちが本プロジェクト資金を使って福岡朝鮮初級学校の子どもたちにプレゼントしようとしているお芝居、「カンアジトン(こいぬのうんち)」についてご紹介しようと思います。

韓国でベストセラーになった絵本『강아지똥』
『강아지똥(カンアジ トン』は、児童文学者 권정생(クォン・ジョンセン)の代表作。1969年に出版されて以来、多くの子どもたちに読まれてきた絵本で、日本でも『こいぬのうんち』として平凡社や福音館書店から翻訳出版されているようです。

主人公は、道ばたに残されたこいぬのうんち。
いつも誰かに「くさ~い、きたな~い」と嫌がられ、
うんちちゃんはとても落ち込みます。
そんなある日、
すぐそばでひとつのたんぽぽちゃんが芽をだしました。
たんぽぽちゃんはそっとうんちちゃんに話しかけてきます。

" 私はきれいな花を咲かせるタンポポよ "
ー どれくらいきれいなの? 空の星みたいに輝くの?
" そうよ。キラキラ輝くの "
ー どうしたら、そんなにきれいな花を咲かせられるの?
うんちちゃんがしたこの質問に、たんぽぽちゃんが答えると、
その答えにうんちちゃんは大喜びします。
そして・・・。

この世の中は、色んなみんなで出来てるんだよ
誰にでも生きる意味があり、みんな誰かのために生きている。目立たないものも、弱いものも、どんなに小さく役に立たないように思えるものでも、それぞれの存在はとっても大事。私たちは知らないうちにお互い支えあいながら生きている。そんなことをじんわり感じられるお話です。

劇団主宰、きむきがんに聞いてみました
Q:「カンアジトン(こいぬのうんち)」の見どころは?
A:見どころはずばりあなた!「劇遊び」にドキドキしながらもはじけていく参加者の姿に、疲れもストレスもぶっ飛んで、かなり元気になれます。


Q:これまで「カンアジトン(こいぬのうんち)」をやった中で、とっておきのエピソードは?
A:ある日の公演。客席で見ておられたハルモニ(おばあさん)に、劇中ずっと嫌がられているうんちを慰めてもらうようにお願いしました。
するとハルモニは、「あんた大丈夫や。あんたしっかりしてるわ」と声をかけてくれました。「あんた、しっかりしてるわ」と言う台詞(セリフ)は、ハルモニの中から自然と出た言葉でした。
『何かを慰める』=(イコール)『あんたしっかりしてるわ』という言葉が出るということ…。長い人生の中でそうやって励ましてこられたんだろうと、泣きそうになりました。嬉しかったです。

Q:「カンアジトン(こいぬのうんち)」用の大道具小道具で、なにか紹介するものはありますか?
A:背景の大きな絵は、滋賀で活躍する絵本作家 市居みかさん が下書きをしてくれたものです。色づけは、劇団スタッフでやりました。

Q:来(きた)る10月20日の福岡初級朝鮮学校公演に向けて、メッセージをお願いします。
A:福岡の子どもたちとどんな化学反応が起こるのか、今からワクワクしています。一緒に楽しむ「劇遊び」です。見てるだけもあり、はじけるもあり、自分らしく自由に参加してね。おとなも子どもも一緒になってめいいっぱい遊びましょうー!

劇団石(トル)の こんきじゃ と きむきがん
10月に福岡で会えるのが楽しみです!
私たち劇団石(トル)福岡公演実行委員会は、この「カンアジトン(こいぬのうんち)」を福岡朝鮮初級学校の子どもたちに贈ることによって、かけがえのない思い出を子どもたちの心に残してあげたいと思っています。「ひとりひとりが大切な存在なんだよ」というメッセージは、これから成長していく子どもたちにとって、必ず力になるものだと確信しています。
そしてできることなら、体育館のカーテンやベンチ(合唱用の踏み台)などを新調し、「みんなを見守ってくれている人たちがいるんだよ」というメッセージも添えてあげたいです。皆さまからいただいた温かいお気持ちは、そういう形で朝鮮学校の子どもたちにお届けします。

皆さまからの、より一層のご支援とご協力(情報のシェアや拡散等)を、8月26日のプロジェクトゴールの日まで、どうかよろしくお願いいたします。
深水登志子が書きました
リターン
3,000円

応援3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

手作り栞3,000円コース(数量限定)
朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

応援3,000円コース
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

手作り栞3,000円コース(数量限定)
朝鮮学校の子ども達が心を込めて作った栞をお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
- 発送完了予定月
- 2021年9月
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人











