このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
福岡にフリースクールを増やしたい!~学校を選べない子に選択肢を~

マンスリーサポーター
169人
目標人数 150人
- 募集終了日
- 2023年1月24日
https://readyfor.jp/projects/f3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年01月19日 17:35
【終了まで残り5日】「不登校」の概念ないNZの教育事情
本プロジェクトを支援してくださっている方々、関心を抱いてくれた皆さま、誠にありがとうございます。
支援申し込み期限まであと5日となりました。
子どもたちの居場所の選択肢となるフリースクールについて、少しずつ認知が広がっていることを実感しております。
不登校問題に関して、ニュージーランドの学校事情はどうなっているのか、ということを紹介した記事を掲載しています。
ぜひ、ご一読ください。
コース
1,000円 / 月
毎月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
毎月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
1,000円 / 月
毎月
個人サポーター1,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
3,000円 / 月
毎月
個人サポーター3,000
・活動報告書をメールでお届け
・西日本新聞の紙面にお名前掲載
※お名前掲載は任意です。登録時に選択いただけます(内容によって掲載を控える場合もございます)。
※寄付金受領証明書をお届けします(毎年2月頃に郵送します)。
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
公益財団法人 東日本盲導犬協会
おかえり沼牛駅実行委員会
NPO法人いるか
コスタリカ社会科学研究所
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
NPO法人抱樸ーほうぼく

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

継続寄付
- 総計
- 635人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!

継続寄付
- 総計
- 35人

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!

継続寄付
- 総計
- 14人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター

継続寄付
- 総計
- 13人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!

継続寄付
- 総計
- 55人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

継続寄付
- 総計
- 62人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか

継続寄付
- 総計
- 29人