入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 2枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 3枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 4枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 5枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 6枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 7枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 2枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 3枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 4枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 5枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 6枚目
入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2023 7枚目

支援総額

26,169,000

目標金額 15,000,000円

支援者
2,135人
募集終了日
2023年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/facilitydog6?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月16日 14:30

本日で最終日。ラストスパートへ!

皆さま、おはようございます!今回のクラウドファンディングを担当している管理部門統括の大庭です。

11月にスタートした今回のプロジェクトも、ついに本日、残り約8時間となりました。

 

おかげさまで当初の目標「800万円」を達成し、現在【ファシリティドッグ育成】のためにネクストゴールを目指しています!

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

入院中の子どもたちを笑顔に!本の力で広げるファシリティドッグの未来

https://readyfor.jp/projects/facilitydog7

目標金額:ネクストゴール1500万

募集受付:12月16日(月)23時終了

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

※昨年に引き続きご支援いただいている皆さまには、活動報告のお知らせが二重に届く場合があります。通知設定の変更については、下記ヘルプページをご確認いただけますと幸いです。

https://faq.readyfor.jp/84-612e1ba74523d8001d48fe9f

 

 

ここまでご支援くださった1,000人以上の方々へ心からの感謝を申し上げると共に、【2028年までに13チームを送り出す】目標に向けて、もう一歩、大きく踏み出すために、最後まで伴走いただき、応援をお願いできればと思っております。

 

 

**リターン品のご紹介**

人気のファシリティドッグたちの「ぬいぐるみ」を追加しています! 

「ファシリティドッグぬいぐるみ4種セット」に加えて、「候補犬のぬいぐるみ」も登場! お手元に置いて、犬たちを応援していただけるとうれしいです!

 

「ファシリティドッグとお散歩(※)」コースは、病院内での活動が主で、会っていただく機会の少ないファシリティドッグと直接触れ合える機会をご提供します!

 

さらに、毎年ご好評をいただいている「2025年 ファシリティドッグ・カレンダー」は、クラウドファンディングの限定品です。この機会をどうぞお見逃しなく!

 

※ファシリティドッグの勤務先病院から1時間以内の場所へお越しいただける方に限定しています。詳しくはリターン欄の詳細をご確認ください。

 

今回、書籍『ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち 日本初のファシリティドッグ“ベイリー”とその仲間たちの物語』を通して、ファシリティドッグの活動を広く知っていただきたい、と始めたクラウドファンディングですが、多くの方々からお手元に、あるいは子どもたちや病院へのご寄付に、とお気持ちをお寄せいただき、ありがたい限りです。

 

 

活動報告でも一部内容をご紹介していますが、お友達やご家族とご一緒に、『ワンダードッグ 人に寄り添う犬たち』から犬と人々の愛に満ちた物語、ベイリーの足跡に触れていただけると、うれしく思っております。

 

ファシリティドッグを取り巻く環境は少しずつ変わり始めていますが、私たちの第一歩となった日本初のファシリティドッグ、ベイリーをはじめ、引退したヨギ、4頭の現役犬や候補犬たち、関わってくれているすべての犬たちに感謝をしながら、引き続き取り組んでまいります。

 

クラウドファンディング終了まであとわずかですが、【ネクストゴール達成】に向けて、最後まで応援していただけますよう、心からお願い申し上げます!

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

入院中の子どもたちを笑顔に!本の力で広げるファシリティドッグの未来

https://readyfor.jp/projects/facilitydog7

目標金額:ネクストゴール1500万

募集受付:12月16日(月)23時終了

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円寄付コース【税制優遇対象】

■お礼のメール
■寄付金受領証明書

※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和5年(2023年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和6年(2024年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
592
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

■ファシリティドッグ 2024年度カレンダー
■お礼のメール

現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。

※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2024年4月~2025年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。

申込数
534
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


alt

3,000円寄付コース【税制優遇対象】

■お礼のメール
■寄付金受領証明書

※本コースは、税制優遇の対象となります。今回のプロジェクトへの寄付に税制優遇が適用されるのは、令和5年(2023年)の所得に対してです。税制優遇を受けるための確定申告の時期は、令和6年(2024年)2月となります。
※寄付金受領証明書はご希望の方に郵送します。
※複数口でのご寄付も可能です。

申込数
592
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

5,000+システム利用料


ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

ファシリティドッグカレンダーコース【税制優遇対象外】

■ファシリティドッグ 2024年度カレンダー
■お礼のメール

現在4病院で4頭のファシリティドッグが勤務しています。彼らの写真は日々ハンドラーたちが撮りためており、ハンドラー自らが厳選した写真の中からカレンダーを作成しました。

※画像は過去のカレンダーです。実際にお送りするものとは異なりますのでご了承ください。
※お送りするカレンダーの日付は2024年4月~2025年3月となります。
※このコースは寄付金控除の対象外となります。寄付金受領証明書の発行はできかねますのでご了承ください。

申込数
534
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 31


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る