子供達の笑顔溢れる保護犬猫の終の棲家ワンコにゃんこハウスを守りたい
子供達の笑顔溢れる保護犬猫の終の棲家ワンコにゃんこハウスを守りたい

寄付総額

5,156,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
147人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/foajp-project4-flatcatdog?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月01日 03:40

今、現役で活動している私たちがすべきことは、次世代の若い人たちにこの心をどう伝えていけるかなのです

 30年間続けてきた活動、動物たちを思い、出来ることをひたすら続けてきました。

 

今、現役で活動している私たちがすべきことは、次世代の若い人たちにこの心をどう伝えていけるかなのです。学生たちが、繋いでいけるように、今、彼らが、より若い子供たちに、一緒に、この希望を繋げようとしていること、やろうとしていること。

 

ご理解いただき応援いしてただければ、嬉しいです。

 

今現在も次々と、助けを求める犬猫達の相談が舞い込みます。

 

この2週間で、エイズキャリアの猫ちゃん4匹、高齢の猫ちゃん1匹が、終の棲家に変わりつつあるこのワンコにゃんこハウスに、きました。

この2月に大雪の後、外でご飯をもらわれなくなっている4匹の猫ちゃん達も、救われました。

さらに高齢の犬2頭の保護が予定されています。

 

譲渡活動をしながらの、ずっとの家族のご縁を探しにくい犬猫の保護活動、終の棲家で、毎日追われています。

 

今回のプロジェクトでは、フードへのご支援もお願いしております。

一日に大きな15キロのドライフードが空になります。

毎月の注文のフードも20万円を超えます。

皆様からの物資寄付のほかに、購入しております、

 

10年目を継続している認定NPO法人でも、行政からの助成は一切ありません。

ぜひご支援をお願いしたいです。   代表理事  舘田記

 

白血病の子でした。この子たちの生きろうとする心を伝えたいのです。

 

 

 

 

 

 

ギフト

5,000+システム利用料


5千円:応援コース

5千円:応援コース

●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


絵葉書4枚セット

絵葉書4枚セット

●ワンコ絵葉書2枚
●にゃんこ絵葉書2枚

●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント
●今回プロジェクトの活動報告書(メール)
●施設にお名前掲載(希望者のみ)

申込数
11
在庫数
89
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


5千円:応援コース

5千円:応援コース

●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


絵葉書4枚セット

絵葉書4枚セット

●ワンコ絵葉書2枚
●にゃんこ絵葉書2枚

●メールでお礼のメッセージ
●寄附領収証明書
●犬語・猫語プリント
●今回プロジェクトの活動報告書(メール)
●施設にお名前掲載(希望者のみ)

申込数
11
在庫数
89
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る