このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
乳幼児応援プロジェクトを実施しています!
「乳幼児応援プロジェクト」を11月中旬~実施しています。
あまり話題にはなっていませんが赤ちゃん必需品のおむつの価格高騰は目を見張るものがあります。
検索して見つけた2015年のデータでは一か月のおむつ代は平均2,000円~3,000円とありましたが、
2023年の記事には、幼児で9,000円~、新生児では15,000円~18,000円とありました!!
さらに値上がりしたミルク代がかかると・・・
私たちは定期的に赤ちゃんのいるご家庭の支援行っています。

コース
500円 / 月
ビギナーサポーター
寄付初心者と学生向けのコースです。活動報告メールなどを通じて、フードバンク活動を知ることができます。
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式)
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
2,500円 / 月
毎月1世帯のサポートコース
2,500円のご寄付で、食品のたくさん詰まった箱を1世帯へお届けできます。毎月のご支援で年間12世帯への食料支援が実施できます。
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式)
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
5,000円 / 月
毎月2世帯のサポートコース
5,000円のご寄付で、食品のたくさん詰まった箱を2世帯へお届けできます。毎月のご支援で年間24世帯への食料支援が実施できます。
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式)
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を郵送)
7,500円 / 月
毎月3世帯のサポートコース
7,500円のご寄付で、食品のたくさん詰まった箱を3世帯へお届けできます。毎月のご支援で年間36世帯への食料支援が実施できます。
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式)
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
10,000円 / 月
毎月4世帯のサポ―トコース
10,000円のご寄付で、食品のたくさん詰まった箱を4世帯へお届けできます。毎月のご支援で年間48世帯への食料支援が実施できます。
・お礼のメール
・活動報告書(PDF形式)
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
10,000円 / 月
【企業・団体向け】1万円コース
【企業・団体向け】
・お礼のメール
・活動報告書 (PDF形式)をメールで送付
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
・当法人のホームページ上に社名(ロゴ)を掲載
※10か月以上の決済が対象
※後日個別にご連絡し、掲載内容をご相談させていただきます。ロゴのデータの送付方法をご案内いたします
30,000円 / 月
【企業・団体向け】3万円コース
【企業・団体向け】
・お礼のメール
・活動報告書 (PDF形式)をメールで送付
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
・当法人のホームページ上に社名(ロゴ)を掲載
※4か月以上の決済が対象
※後日個別にご連絡し、掲載内容をご相談させていただきます。ロゴのデータの送付方法をご案内いたしま※
50,000円 / 月
【企業・団体向け】5万円コース
【企業・団体向け】
・お礼のメール
・活動報告書 (PDF形式)をメールで送付
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
・当法人のホームページ上に社名(ロゴ)を掲載
※2か月以上の決済が対象
※後日個別にご連絡し、掲載内容をご相談させていただきます。ロゴのデータの送付方法をご案内いたします
100,000円 / 月
【企業・団体向け】10万円コース
【企業・団体向け】
・お礼のメール
・活動報告書 (PDF形式)をメールで送付
・寄付金領収書(毎年1月に合算領収書を発行)
・当法人のホームページ上に社名(ロゴ)を掲載
※後日個別にご連絡し、掲載内容をご相談させていただきます。ロゴのデータの送付方法をご案内いたします

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

カーリングホールみよた|これからもカーリングを続けていくために。
- 支援総額
- 6,040,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 11/15
台風被害にあった園庭を、子ども達の為により良い環境にしたい!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/8

京都きもの美術館設立で、きもの・帯・羽織・小物を後世に残し伝えたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/24

写真で変わる世界!!外国につながる子ども達の表現枠を広げたい!
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/31
母の日をきっかけに「乳がんセルフチェック」「乳がん検診」を広めたい
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 4/29

存亡危機のラグビーグラウンドを「蔵王くるみの森」へと再生したい!
- 支援総額
- 4,574,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 5/24











